1月10日から再開した全国旅行支援、割引率は20%に減ったけど、旅行するならまだまだ魅力的です。
しかも地域によっては追加割引やクーポン増額などの「独自上乗せ」があってさらにお得。
地元大阪での上乗せ後5,000円のクーポンに目がくらんで予約しちゃいました。
宿泊が近づいたある日、キャンペーンページを見てびっくり!
2月1日終了って(涙)
札幌駅構内にある沢山の液晶ディスプレイ広告を見たのはその翌日ですけど?
無料キャンセルも可能でしたが…ホテルでのんびりを楽しみにしていたので無駄な宿泊を楽しむ事にしました。
5,000円のクーポンで贅沢なランチを食べる予定は消滅、でも連れが見つけた安くて素敵なお店に行けました。
ホテルで1人2,000円クーポンを先に貰って向かったのは本町の靱公園近くの中華料理店。
熱香森(ラシャンセン)
税込1,000円
油淋鶏、とても美味しかったです。
18時、サービスのカレーと生ビールで晩酌
予約したのは上乗せクーポンの条件である7,000円を超える料金のプランでした。
【新企画】 お部屋で楽しむ一泊二食付きプラン 《無料朝食バイキング&ハッピーアワー付き》
パジャマでテレビを見ながら晩ご飯を食べて、希望通りの「ぐうたら」満喫しました。
朝食バイキング
チェックアウトした後はこちら↓
まぁ楽しめた1泊2日だったし、キャンペーンが予約ベースか宿泊ベースかによって適用外になるという経験も積めました。
またホテルによっては予約ベースで適用されたという声もあったようです。
こちらのホテルは…
変更と再予約しなければOKとも取れる表現?
ホテルのお知らせによると…旅行支援、まだ使えるチャンスありそうです。
▶全国旅行支援は3月末まで実施予定です。
▶4月以降について観光庁は1月25日の党観光立国調査会で、予算の残余状況から4月以降もほとんどの都道府県で継続できる見通しであることを明らかにしました。
※予算に達し次第終了 / 終期は都道府県により異なる。