シドニー空港でSIM購入して一安心…
と思ったら入国時に利用した空港のWi-Fiに繋がってただけでした(笑)
私の古いiPhoneは再起動で無事3Gに接続。
あれ3G?と思ったら時々4G
まぁ繋がればOKです。
旦那のAndroidは通話は出来るのにネットはダメで、表示を英語に変更して“OPTUS”のカウンターへ戻りました。
暇な私はホテルまでの移動をチェック、渋滞して料金はやや高めです。
でも電車の$20.45×2人分よりまだ安い。
旦那のネット接続が無事完了、タクシー乗り場は凄い行列ができていました。
水色のジャケットを着た空港案内係のおじさんにDIDIの乗り場を尋ねると、
「Uberみたいなもの?
Priority Pick Up はあっち。
緑色のラインだよ」
って言われた気がします😅
2ギガ無料のSIMカードなどのコーナー。
すぐその先に沢山の旅行客がいました。
DIDIのアプリでホテルまで行こうとしたのですが、なんと64ドル!!
(39.79ドルは荷物だけ。)
料金設定は距離だけではなさそうです。
旦那が40ドル弱でUberを呼べて、しばらく待ってたのですが…
「遅れるからキャンセルして他の車を呼んで」
とメッセージが入りキャンセル、代金はすぐに返済されました。
無難な電車でホテルに向かったのでした。
それでも経験値は上がったのかな?
《続く》