四国アフターDC満喫きっぷ⑩ 倉敷市児島…国産ジーンズ発祥の地 | ももの備忘録

ももの備忘録

2020年8月ブログ始めました。スマホに残る写真からの旅行の振り返りと日々の記録を綴ります。

高知9:13発のJR特急南風8号に乗り2時間ちょいで到着した岡山県倉敷市の児島駅。


駅の中はあっちもこっちもジーンズでした。


ホームの自動販売機



エレベーターも


改札口を出ても

駅を出ると頭上にズラーっと

徹底的にジーンズ。

観光客を呼べるのは観光名所だけじゃない!
って意気込みを感じました。


楽しみにしていた「清香」のランチは

予約が無くて断られ、来た道を引き返します。


駅前にあった「パークパーラー」

席を確保しカウンターで注文と支払をして、

スープとドリンクはセルフサービスです。

本日の定食(ドリンク付き)946円は

煮込みハンバーグとポテトコロッケ。

美味しく頂きました。


児島ジーンズストリート・

廃線を利用した風の道

などなど面白そう。

次回のお楽しみにして四国に戻ります。
予定より1時間早い12:35発の高松行き

JR快速マリンライナー29号に乗りました。

僅か数分で坂出市与島を通過して

13:05 高松駅に到着



高松で滞在できるのは2時間です。

《続く》