こんにちは!
早いもので、もう判定日ですキョロキョロ
GWのおかげで移植からあっという間に判定日となりましたキラキラ


BT1〜9までほぼ症状なし。
ほぼというか全くショボーン

胸は張ってる気がするけど、ルティナスの副作用かなぁって。

旦那が"体調どう?具合悪い??おねがい"
と聞いてきて、
"ちょー元気口笛"という
茶番を何度やったことか、、、、苦笑

あたしだって体調悪くなりたいよ!!!笑
けどめちゃめちゃ元気だよえーって日々でした。



旦那にフライング禁止令出されているので、フライングせずに病院へえーん(正直諦めモード。)







結果は、、、、。











ド陰性でしたショボーン

かすりもしないな〜。
嫌になる。


hcg2.0以下なのにプロゲステロン注射して
また来週判定します。

あーあーこの病院の本当に嫌なところ。
今陰性でもたまに1週間待って上手くいく人もいるのでって先生は言うけど、
そんなの1%未満の世界じゃない?笑



あーあー薬続ける気力ないなぁー。










残りの卵ちゃんはグレード3の4分割胚が2つ。
同じ試験管(?)に凍結されているので、同時移植になるかと思います。

2個移植って保険適応なのか??


この前副医院長に胚盤胞まで育てない方が良いと言われたたし、グレードもそんなに良くないので
初期胚のまま移植しようと思います

本当は採卵しようかな〜とも思ったけど、グレード3でも妊娠した人はいるし、見た目だけで勝手にダメな卵と決めつけるのもなぁと思い、移植しようかなぁとキョロキョロ




来週まで薬継続、そのあと1周期お休み挟むから次の移植は6月末〜7月頭かなあ。
長いなぁ知らんぷり