何だか慌ただしい連休明け。

午前中40人も患者さんが来るのは、結構なもので。

 

4時間のうち、1人10分と計算してもせいぜいね。

30人でも多く感じるのに。

 

季節の変わり目や、やっぱり秋って何だか物悲しい感じするしな。

体調が悪くなる人も多いんじゃないかと思う。


この前、Twitterで患者さん目線から看護師がどう見えるか。と言う記事が載っていた。

すごく興味深くて読んでいた。

 


その人は入院中にも関わらず、看護師がどういう対応をするかを観察していたらしい。

面白いよね、身体はしんどいだろうのに。

 

そうすると、どうやら2パターンの看護師に分けられるらしい(笑)

 

一つは、問題解決思考の看護師。

もう一つは、問題は解決しないけど相槌を打つ看護師。

 


私は、どう考えても後者だ。

看護師の役目は、医師と患者の仲介役だと思っているので。

 

怖い医師に何も言えない患者さんって絶対いるでしょ?

何となく顔色を見ていると分かる。

本当は何か言いたいんだろうけど我慢している顔。

 


みんながみんな、はっきりと物が言えるわけではないし、その為に看護師がいて間に入って仲介する。

 


自分自身がそうなので。

患者さんの気持ちは良く分かる。

 

だから、なるべく自分の意見は言わない。

「うんうん。そうだよね、ツライよね。」って話を聞く。

 

傾聴するってやつね。

看護学生の時に、耳にタコが出来るほどに聞いた言葉。

その頃は、傾聴ねぇって大して注目もしてなかったけど、看護にはとても重要な技術だった。

真面目な学生じゃなくてごめんなさい…。

 


で、そのTwitterの人が言っていた。

自分はずっと問題解決思考の人間だったと。

でも、実際に入院してみて考え方が変わったらしい。

 

『ただそこにその苦しみがあることに寄り添って、共感して、その感情を認めてあげること。その苦しさを感じているあなたは弱くもないし、おかしくもないよ、と伝えること。』

が、どれだけ大切か体験して分かったと書いてあった。

 


実際の患者目線からの意見ってすごく貴重。

 


大事だよね。

その人の感情や考え方を踏みにじらないって。


現役看護師さんたち!

やっぱり、傾聴って大切らしいです。

 

 


ありがたいことに、沢山の方にこのブログを読んでもらえているようで。

そうすると、面白いように世に言うアンチって人が来る。

あの、簡単に人を自殺に追い込んでしまうアンチってやつ。

そういう事を簡単に他人に言える人が、他人を救おうとしている。のかな。

 


子育ての否定。

子供が可哀そう。

信じられなーい。

辛そう。

 


みたいな。

申し訳ないけど、お断りします。

 

気に入らない方がいるのは、全然結構です。

とにかく、私、ひっそりとしずかーに、細くながーく続けていきたいと思っているので。


どうか、この一般人の主婦の戯言を無視してやってください。

よろしくお願いしますね。