こんばんは!すっかりお久しぶりになってしまいました。

巷での春休み中、仕事がとても忙しくて疲れが溜まったしょうね。

いつも23時過ぎにゆっくりブログを書くことが多かったのにその気力がなくて。

なんだかんだ書いてるとあっという間に1時間経っちゃったりするのでね。

昨日から明日まで3連休になったので昨日ゆっくり休んだからか

やっと調子が戻ってきました。

なので今日はお出かけ、ずっと行きたいと思いつつなかなか行けなかった前橋東照宮にお詣りに行ってきました。

 

 

 

 

 

【由緒】

寛永元年、徳川家康公の次男 結城秀康の五男である松平直基公が越前勝山城内に創祀した神社でございます。

江戸時代、松平家は百二十年で十回にも及ぶ移封の都度、その城内に奉還してきました。

江戸中期に姫路城より前橋城へ移封されるも利根川の氾濫で城が流され、分領地の川越へと避難しておりました。

幕末の慶応二年に前橋城が復興し、再び前橋の地へ。

令和三年には川越造営された本殿を後世に遺すことを目的とした「令和の大改修」が行われ、新社殿を竣功。

これからの時代を担っていく神社として新たに生まれ変わりました。

 

 

【御祭神】

徳川家康公...言わずと知れた江戸幕府を築いた戦国武将。数多くの神社・仏閣で祀られている。

 

木花咲耶姫...霊峰富士に祀られる女性の神様。安産の信仰を広く集める。

 

菅原道真公...学問の神様として崇められている。生前は優れた学者・詩人である。

 

長壁姫...安産の信仰で有名な神様。姫路城の天守閣に祀られていたが、現在は前橋東照宮本殿に祀られている。

 

 

(いただいたパンフレットより抜粋)

 

 

 

 

 

 

お詣りしてからお写真撮らせていただきました。

 

拝殿入って手前の両側には御神輿がありました。

 

 

 

 

 

拝殿全体を撮ってからちょっとアップにして撮らせていただいたのですが画面全体が白っぽく写りました。

 

 

 

 

光の加減かなと思いましたがなんとなく白いもやのような感じだったので検索してみたら

白くもやが写ることにはスピリチュアル的なポジティブな意味があるとか。

 

*守護霊に守られている暗示

*癒しと浄化のサイン

*過去のしがらみの解放

 

ネガティブな暗示もあるみたいですが、怖いという感じはしなかったのでポジティブに受け止めたいと思います。

あとね、お詣りした後なんだか体が熱くなった気がしたんです。

もちろん良いお天気だったし暖かかったからというのもあるけれど

暑いというより熱いという感じだったので、パワーというかエネルギーをいただけたのかなと思いました。

まあ都合の良い解釈かもしれませんが。

 

境内の中には厩橋護国神社と営築稲荷神社も鎮座されてましたので、そちらにもお詣りさせていただきました。

 

 

 


【厩橋護国神社】...尊い命を捧げられた方たちの御霊を慰め、その事績を後世に伝える役目を担っておられます。

 

 

 

 

 

【営築稲荷神社】...御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、主な御神徳は商売繁盛、工事安全

 

 

 

御朱印もいただいてきました。

 

 

御朱印をいただくようになってからまだそう多くはありませんが

初めて直筆でいただくことができました。

こちらだけにしようかと思いましたがお隣の可愛らしい御朱印に惹かれこちらもいただいてきました。

いただいたパンフレットを後から見たら

こちらは群馬県出身の美術作家 佐々木茜さんとのコラボだとか。

 

 

前橋東照宮のほかに榛名神社、伊勢崎神社、貴船神社、中之嶽神社、進雄神社、富士浅間神社のもあり

7つを並べると1つの絵をして完成する巡拝御朱印だそうです。

 

そしてこの7つの神社には参拝の証として領布されている神様の力が宿る神玉もあるそうで7つ集めると願いが叶うとか...

それを知ったのは帰ってきてからだったので残念ながらいただいてこなかった...

榛名神社も先日お詣りしてきたけれど巡拝御朱印はいただいてないので

榛名神社も前橋東照宮もまた改めて参拝させていただこう。

 

御朱印をいただいた後には社務所内にある大手町カフェに行ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても落ち着く空間の中でアフォガードをいただきました。

 

 

 

 

おお!ここにも三つ葉葵の御紋が!

上様...

家治様に思いを馳せるひと時でございました。

 

ほっと一息ついてから境内に戻ったら

可愛らしい桜模様の傘がたくさん!

 

 

 

 

 

こんな演出もされるのですね、素敵ラブラブ

お隣の前橋公園の桜も神社側の土手?から堪能させていただいたのですが

画像掲載数の都合で次の投稿に続きます(笑)