春というか、もう5月のような

暑さですね🫠



でもよく考えたら、ゴールデンウィークまで

あと少し・・!



時の流れ早すぎて

カレンダーみて驚きます魂が抜ける



花花



ナメック対策(?)に

キッチンで使ってて捨てるつもりだった

台を置きました☺️



・カートマニージョー

・薔薇咲きフィエスタ

・オステオスペルマム(ナラフラ試験品種♡)



オステオちゃん(右)は、

ちはやふるさんからいただいた子✨

咲き始めはピンク♡

グラデカラーが可愛い〜☺️



こちらも一緒にいただいたオステオちゃん♡


カプチーノちゃん


この子もロングスリットに

おひとり様にしていましたが



寄せ植え解体のシクラメンが

まだまだ可愛いので、



改めて土も全部変えて

寄せ植えを作り直しました♡


ニュアンスカラーがかわいい♡




カートマニージョー

水切れの速さがやばすぎて

我慢できず植え替えしちゃいましたおねがい



YouTubeでは花終わり、

花殻カット&剪定とともに

植え替えするのが一般的みたいですね。



だいぶお花が

落ちていますので



あと少しお花を楽しんだら

剪定して枝の長さを

3分の1ほど切る予定です☺️


選定枝は挿し芽にしようかな♡



(て、翌朝

我慢できずに剪定しました☺️)



花花


お庭のチューリップ

チラホラ♡


スプレー咲き♡



去年、あっとゆーまに散ってしまう

チューリップ🌷を見て

少しでも長くお花を楽しめないかな?と思い



今シーズンは何個も花が咲く

スプレー咲きをお迎えしました♪✨


(翌朝の写真〜)



こちらは去年球根を掘り上げた

八重咲きチューリップ♡

薔薇みたい♡

ものすごく可愛い😍

2年目でもちゃんと可愛く咲いてくれて

ありがとう♡



新規購入の八重スプレー咲き♪


八重咲きでスプレーなんて、

開花に力がいりそうですがおねがい


ちゃんと開花してくれそう♡✨✨

嬉しい☺️


(後ろにまた植え込んだ加藤農園さんクリロ)



花花


よく家の前をお散歩中の花友さんが

通りかかって

(奥様は木立ベゴニアと菊の沼に

ハマってるそうです)



お庭のお花をゆっくり眺めながら

褒めてくれて🌸



菊の挿し木が根付いたからと

わざわざ一度自宅に戻られて

持ってきてくれましたラブ



かわいいゆでたまごみたいな

お花が咲くとのこと♡

秋が楽しみだなぁー🥰



奥様はビオラちゃんが

お気に入りとのことで。↓


地植えしていた種まきっ子の

可愛い子を貰ってもらいました♪



(ちょうどクリロ植え替え作業中で

土はクリロ用の配合用土、鉢は広瀬園芸さんの

クリロ鉢を使いました☺️)



ビオラの種まきっ子たちは

徒長しておらず



これからまだまだ可愛く頑張って

くれそうですおねがい


球根から購入のアネモネたちも

めちゃくちゃ可愛い🥰





毎日お庭を見ても

新しい発見💡💡💡



徒長し始めた

大株ビオラたちをピンチしたり

密な葉っぱを間引いたり



春は楽しく、

そして忙しいですね☺️



最高です♪ニコニコ{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}