息子1のランチ代について教えてくれた息子3
彼の中で私に伝えるのはどうかと言う思いあったみたいだけど、息子1がそれで良しとしてるからいいんじゃないかな、、と言う

それは確かにそうだと思う
息子1が選んだ相手、そして生活
現状を受け入れているのだから、私がとやかく言うことはない

そう言う息子3は、結婚してもお金の管理は自分ですると常日頃言っていた
でも、もちろん収入にもよるけど、生活費は充分に渡すし、そのお金で奥さんが優雅なランチを食べてても良い、むしろそうさせたい

て‥なんなら、そのために生活費とは別に渡しても良いんだってびっくり

なんだか、、自分で稼いだお金なのに可愛そう💧
私だったらそんなの嫌だなぁ
と言ったら、、
男は尽くしたいんだよ
そうしたいの

やっぱり、男の子って可哀想(^◇^;)
損な役回りだなぁ💧

それにしても母としては息子1の身体が心配
健康保つためには食事は大切

てか、作ってもらえなければ自分で用意して食べていけば良いのにしょんぼり
簡単なものでいい、、パンだって、シリアルだって、、

ウチではしっかり食べてたから、今のような状況は想像できなかったけど、結婚しても作ってもらえなければ自分で作ってでも朝ごはん食べなさい
そう教え込んでおけばよかったうーん

今からでも言うか、、奥さんが満足してれば良いと思うならそれでも良い
だけど、自分の健康管理はきちんとしよう!
そのためには、しっかり食べることが大切
息子1よ、自分の身体は自分で守れ