こんにちは!

 

 

 

大きく、強く、温かな家族を作りたい、

親子架け橋プロジェクト代表のりさです!

 

 

 

突然ですが、あなたは

娘さんの成績について

どのように接していますか?

 

 

 

「なぜテストの点が悪かったのか

説明しなさい」

 

 

娘さんの将来のためを思って、

危機感を感じさせるために

このように言ってしまっては

いないでしょうか。

 

 

 

一方、

 

私は普段は母と普段の日常会話は

できていましたが、

問いただされたりすると

黙り込んでしまう高校生だったので、

 

 

 

娘さんが責められて無言になって、

何も答えなくなってしまう気持ちも分かります。

 

 

 

そこで

 

娘さんの成績が芳しくない時の

接し方を

お伝えしたいと思います。

 

 

 

そのため、

この記事を最後までご覧いただくと、

 

娘さんはお母さんから

信頼されていると信じることができ、

 

 

 

家でも、学校でも、

さらに頑張って、

成績を上げることが楽しみになるでしょう。

 

 

 

そうすれば、あなたも、不安がなくなり、

娘さんが自主的に勉強を頑張る姿を

応援できるようになるでしょう。

 

 

一方、ここで閉じてしまいますと、

 

娘さんは、自暴自棄になり、

勉強をする気力すらゼロに...。

 

 

 

家でも学校でも勉強に

身が入らなくなってしまうでしょう。

 

 

 

すると、娘さんは志望する大学に入れず、

あなたのせいだと

あなたが一生責められて

しまうようになるでしょう。

 

 

 

それでは、お伝えします!

 

 

 

成績が芳しくない時の

接し方

 

それは

 

テストの点を責めずに

共感する

ということです。

 

 

 

「どうしてテストでいい点数が

 取れなかったの!」

 

と子どもに理由を

問い詰めるお母さんは多いですが、

 

その理由を説明できる

子どもはいないでしょう。

 

 

 

ただ「できなかっただけ」だからです。

 

 

 

「どうしてできなかったか」が

分かっているなら、

娘さんだってとっくにやっているはず。

 

 

 

わからなかったから、

できなかったのです。

 

 

 

娘さんだって、悔しいし、

自分なりに頑張っているかもしれない。

 

 

 

何より、一番身近で、

一番に信じてほしい親に

一番言われたくないことですよね。

 

 

 

では、どうすればいいのか。

 

 

 

共感することです。

 

テストの点が悪かった時、

親から「そうか、悔しかったね」

と言ってもらえると、

 

子どもは「また頑張ろう」

と思えるのです。

 

 

 

その共感なしに

結果だけを見て責められると、

 

「なんで分かってくれないの。

 ああ、この親には 

 何を言っても無駄なんだな」

 

と思ってしまい、

心を閉ざしてしまいます。

 

 

 

子どもが何を考えているの分からなくて、

問いただしてしまうのなら、

何を考えているのか、聞けばいいのです。

 

 

 

「どうした?」

「今日は喋りたくない気持ち?」

 

と話しかけてみたり、

 

「自分なりに勉強したのに、

 点数が上がらないから

 どうしたらいいか分からない感じ?」

 

と娘さんの気持ちを想像して、

言葉にしてみるのです。

共感とは、

相手の気持ちをありありと想像して、

推し量って言葉にしていくことです。

 

 

 

「テストの点数が悪かったから、

 悔しかったのかな?」

と聞いてみると、

 

素直に「悔しかった」と

言ってくれるかもしれません。

 

 

 

それでは、

まずは、これまであなたご自身が

どんな接し方をしていたかを振り返り、

 

 

次のテストの結果では

どんな接し方をするか、

3つのパターンを考えましょう。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!