また久々のブログになってしまいました。


今日はみどりの日ですね。



部屋に観葉植物のカポックくんが
いるのですが、最近急成長してまして。

これ、この間。






そして、その後…。






そして今日!!




一番上の綺麗な黄緑色のが、
小さかった若い葉っぱです。(*^^*)


凄い成長だよね。



最近は悩んでばっかりでネガティブで
一人泣いてる事が多いんだけとさ、
さっきもちょっと色々あってポロリして…。
でもこいつが目に入って、ちょっと元気を
貰った。


自分も地道に大きくならなくちゃな、って。





私の周りには誰もいないんだなって
思って寂しがってる最近なんだけど、
こいつがいる。なんて、痛い発言してみる。笑





そうそう、 カレンダー見て

「あぁ!!みどりの日という事は、
三年六年の日か!!」とか勝手に
思った私です。笑


なので、三年生・六年生描きました。















三年生可愛いですよねー。

ちゃんと全員描いたの初めて。(^_^;)


でね、三年生も六年生も6人いるし、
これは組ませるしかないな!!と。←



よく考えると、長次と孫兵以外、
六年生と三年生って同じ委員会
なんですよね。

だから委員会ごとに、委員長に後輩を
抱っこさせてみた。ヽ(*´∀`)ノ




長次と孫兵は、絡んだ事ないと思うけど、
2人だけハブにするのはどーにも納得
行かなかったから組ませちゃった。



慣れていない他の委員会の委員長の
お膝の上なので孫兵もちょっと
照れてます。笑


にしても孫兵…焦点おかしい…。orz



あ、あと、昨日徹夜で描いてて、
ウトウトしながら留三郎の制服塗ってた時…。


気が付いたら作兵衛の手にその緑の
コピックを押し当てたままコックリしてた汗2


オーーーノォーーーー!!:(´◦ω◦`):汗



コピック0番で滲ませても既に遅し…。orz



仕方ないから作兵衛には、備品修理を
してて怪我した事にしました…。


ごめんね作兵衛…。(´;ω;`)