昨日は、十忍十色に行ってきた。



忍たま半ナリサークルの一部の人と。


私、雷蔵と、
立花先輩、七松先輩、中在家先輩、勘ちゃん、
はっちゃん、三郎、兵助、綾部、滝夜叉丸の
10人で。(´Д`)


もーね、初対面の人が6人いるから
すんごいドキドキした。|*´゚Д゚)ドキドキ




でもね、みんな優しい人々で。


同じく人見知りだという中在家先輩と
結構ずーっと一緒にいた。笑


図書委員同士ね。
仲良くなれて嬉しいです。


中在家先輩は本当にリアル長次なの。

器用で何でも出来るし、絵もかなり上手い。
美人さんだし惚れる。←


貰ったクッキーもクオリティ高過ぎて
食べづらいよね。
いっそのことレジンで固めて永久保存に
したいくらいさ!←








そして、人の数が凄くてまずビックリした!!󾭛





誰のライブ会場じゃーい!?ってくらい󾭛笑



中も混んでたけど、すっごい楽しくて。


見渡す限り忍たま忍たま忍たまで、
コスも同じキャラでも、制服姿だったり
私服姿だったり、南蛮姿だったり、
山伏の姿だったり…バリエーションが
みんな違くて、凄いと思った!

野村先生や安藤先生、木下先生、シナ先生に
北石先生など、先生コスもいるのか!と
凄い興奮したし、田舎のイベではありえない
ぐらいの迫力!!(*゚∀゚*)ムッハー


最初にpixivで行きたいサークルさんのとこを
チェックしてたので、実際に生で行けて
そしてそれを買える喜び…もう幸せ過ぎた。



これ戦利品。






こんなに本買ったの初めて!!


田舎と違うところは、主に本とか
グッズが多いところかな。

ラミカとかはあまり見なかった気がする。

うん、勉強になる。

私ももっとグッズを極めよう。


この縄鏢凄くない!?




他にも鉄双節混とか万力鎖とか微塵とかも
あって、全部ほしいくらいだった。


これは、一応縄鏢のブックマーク。
長次らしいですね。笑

これを中在家先輩にも教えてあげて
中在家先輩も買ってました。笑

ふふふ、お揃い。笑



今回、立花先輩がサークル参加してて、
その手伝いの売り子さんは、滝夜叉丸と
勘ちゃんだったんだけど、二人がコス写真
撮りに席を外してる間は、図書二人で
立花先輩のお手伝いを。

シール大量生産してた。笑

やり方が綺麗と褒められ、なんたって
図書委員会の2トップが
お手伝いしてますから!書物を普段から
扱ってますから!!と言ったら、納得された。笑




いやぁー本当に楽しかった!!



その後、疲れたのかはっちゃんが
具合悪くなり、兵助と勘ちゃんが途中下車して
そのままホテルに帰りました。


で、残りの皆でご飯食べてカラオケ。


オフ会は初めてて、リア友である勘ちゃんと
前回顔馴染みになったはっちゃんが
抜けてしまい、お友達の立花先輩しか
もう頼れない状況だったんだけど、
人見知りの私でも何とかカラオケの時には
ちょっと心がルンルンで楽しくて、
帰る時間が迫ってきたのが寂しかった。




忍サーの中では最年少の三郎と、結構
仲良くなれた気がしたので嬉しい。
雷蔵としても。笑



私はこの中では一番最初に
抜けたんだけど、わざわざお見送りまで
していただいて、本当に嬉しかった。



本当に本当にありがとう。



また新しい体験をした一日でした。



一日中歩き回って疲れたのか、
体中痛くてバスでは爆睡。笑





あとこれ、立花先輩が描いたやつ。




昨日参加したメンバー。

立花先輩も絵がお上手で、大好きなんだ。





本当に本当に楽しかった。



次の十色は秋だけど、次も是非
行きたいと思った。

あと忍フェス。笑




あ、それと、学んだ事…。

お金はもっと必要だ!!笑



給料日前だし、セーブして予算
5000円にしてたんだが、全然足りない!!汗


好きなサークルさんのとこ回るだけで
もう予算飛んでた。笑

あれ全部じっくり見てたら普通に
1万は飛ぶって!!涙


今回はー…頑張って6000円に
抑えたかな…。( ̄▽ ̄;)





しかし悔いはない!!

逆に、もっと欲しいと思ったくらいだ!!笑