観てきました。

ネタバレ注意!!
めっちゃ面白かった!!
期待以上!!
あのねぇ、観劇して私改めて思いました。
忍ミュが大好きだ!!╰( º∀º )╯

やっぱりやっぱりね、キャストが変わっても
忍ミュは忍ミュだと思った!!
この空気感が好きだ!!
まず、新しい方々!!
役者って凄いな!!
みんなキャラになっていて驚いた!!
そして、一緒に観に行った友達も
言ってたけど、新しいキャストは、
キャラを掴みながらも、前のキャストを
よく見ていて、いろいろ演技を引き継いでる
気がしたよ。
ファンのイメージを壊さないように。
それでいて尚且つ自分なりのキャラを
練りこんでいて…。
さすがと思った!!
とにかく留三郎がかっこいい!!
ポスターで見る限りでは、
普通の顔の人で印象が薄く、顔がなかなか
覚えられない…と思ってたの。
知らない役者さんだったし。
だけど舞台上にいる留三郎は
ちゃんと留三郎で、まぁ化粧が濃いからの
おかげもあるんだけど、ちゃんと留三郎で、
演技も留三郎で…めっっちゃかっこよくて
ずっと目で追ってた。笑
何か、化粧してる留三郎が
がっくんに似てるなぁと思って見てた。笑
がっくんの留三郎バージョン。笑
早くがっくんにも忍ミュ
観に行ってほしい。ヽ(*´∀`)ノ
仙蔵も、何か三津谷くんの仙蔵に似てた!!笑
斜め横向いて腕組んでたりすると
めっっちゃ三津谷くんの仙蔵!!笑
思ってた以上に綺麗にキレのある仙蔵でした。
女装もめたんこ美人さん

伝子さんに負けた時のイジケが
めたんこ可愛かった。笑
小平太も、やっぱり小平太で、
ニコニコしててこっちも嬉しくなったよ

ただ、小平太はほとんど上手側にいたので、
下手側にいた私には見にくかったです

今までアキこへがアクロバット
する人だったから、今回の小平太は
側転しかなくて少し物足りなかったかな。笑
でもね、「私もコーちゃん!!」ってニコニコ
飛び跳ねてったとこはホント可愛かった

で、やっぱ小平太が変わった事で、
滝との距離がちょっとあったんだけど、
終わり頃で結構絡んでたので、ゆっくりと
この小平太と滝の絆が深まって行くと
いいなぁなんて思いました。(*´ω`*)
くノ一はキャストが変わっても
安定のくノ一でしたね。(*^^*)
三木は…私的には…うーん…
三木っていうか、違うキャラとしてなら
見れたかな

見た目や背丈からして全然タイプが
違う役者さんだったので…。
どちらかというと仙蔵タイプの顔してるよね。
で、雑渡さんもめっっちゃかっこよくて

やっぱ尊奈門も出して欲しいな。
きっと、次増えるとしたら、
黄昏が増えるのかなぁなんて。
尊奈門とか高坂さんとか山本さんとか。笑
黄昏甚兵衛は歌うますぎだから!!笑
もう何のミュージカルだか
分からなくなったよ。笑
文次郎も長次もやっぱりかっこよかった!!
が、期待してた、長次の縄糸票シーンが
かなり短くて悲しかった。
まぁ今回は新キャストの見せ場を
増やしたんだろうけどさ。(╥ω╥`)
長次の私服姿はめたんこ可愛かった

伊作も可愛かった

あだっちゃんの伊作はもう伊作だよね。
コーちゃん出て良かったね。笑
とりま本当に本当に楽しかった!!
また観たいと思った!!笑
やっぱキャスト変わっても忍ミュは
変わらず素敵な作品だわ。╰(*´︶`*)╯
次行く時は、2公演観ようかなぁ?なんて。笑
忍たまファミリー最高ー!!٩(๑>∀<๑)۶

で、物販。

今までで一番買ったような…。
いや、同じくらい?笑
バッグが重いです。愛が重いです。笑
とりま今日の高速バスはガラガラで
隣の座席も人いなそうなので
忍ミュの余韻に浸りつつバス内で爆睡して、
家帰ったら夜ふかしして第4弾再演DVD観て
六ろ愛にキャッキャしたいと思います

それでは。ヽ(*´∀`)ノシ
Android携帯からの投稿