千秋楽マチネ観て来ました。

ネタバレ止めてねって言ってたが、
終わったからいいのか?←
まぁネタバレって程語るわけじゃないが、
とにかくねぇー、めっちゃ良かった!!
何か今回お客さん、高齢者とか
中年が多かった

帰り際に、「何回も噛んだよね」
「ダメだな…」なんて言っている
夫婦がいましたが、南くんの両親とか?

千秋楽は、キャストさんの
家族ぐるみの親戚とかが
みんなして観に来てたんかな?( ̄▽ ̄;)
で、観劇する前に、観た人のブログで、
性的描写などもあるから
子供を連れてくのは注意!ってあったから
どんなかと思ったが、確かに!!笑
実際、マチネでも2・3人
小学生らしき男の子達がいましたが…。
レイプ紛いなシーンは
まだ良いにしても、最後の方のアレは
マズイだろ!!(;;゚; ;゚;)笑
何か芸映プロデュースの舞台って
性的描写とか下ネタとか
多い気が…。(´ヮ`;)ハハハッ…
いやしかし凄かった舞台!!
やっぱあーゆーの好きだな。
ギャグがちょいちょい入ってるけど
本当はシリアスで、とても深くて黒くて。
最後は泣いてしまった。
あのさ、あのさ、ミチカケでも思ったけど
南翔太くんって凄い役者さんだと
思うよ。゚(゚´Д`゚)゚
あの人いろんな事出来る!!
なんて言うんだろう?
カメレオン俳優?
柔らかいのから面白いの、
そして狂気だったり悲しみだったり。
表情がコロコロ変わるけど
一つ一つが凄く熱が篭ってて、
凄く上手で、凄い世界に引き込まれる。
まぁ2回ぐらい噛んだけど。(^ω^;)
最後のシーンは反則だわー…。
みんな鼻水啜ってるしさぁー。
私もまさか泣く舞台だとは
思わなかったからハンカチ
カバンの中だったぜ…!。゚(゚^o^゚)゚。
永山くんも凄かったなぁ…。
やっぱもがくシーン上手い。
何かスイッチを押すときを
思い出すような怯え方でしたな。( ; _ ; )
みんな迫真の演技で素敵でした!!
全公演本当にお疲れ様でした!
で、私何故か今回、
DVD代金用意して来なくてさ

何故だか知らんが、後払いだろうとか
思い込んでて。(^ω^;)
でも前払いでさ。笑
焦るよねー。笑
先に無印良品で買い物とかしてたから
お金もないしさ。笑
スタッフの方に、お金下ろしてから
また来て大丈夫ですか?って訊いたら
全然OKだと言ってくれて。(´;ω;`)
焦らなくていーよ、とか
顔覚えたから大丈夫!とか
言ってくださって。(´;ω;`)
スタッフさん達も
永山くんのFCイベで知ってる人達
だったから、余計安心感あったんだ。
直ぐ様ダッシュですぐそばの
ローソンでお金下ろしてから
また劇場戻ったら、
笑顔でまた迎えてくれて、
冗談なんか言ってくれたりして、
めっちゃ和んだし、ホント、芸映の方々は
みんな優しくて天使です!(´;ω;`)ブワッ
いい気分で帰りました。\(^o^)/
本当だったらその後、
アキくんのcooking boysに
行く予定だったがチケは取れなかったが、
めっちゃ行きたかったけど、
その日はもうこれだけで幸せな日
だったと思う。
だって芸映の人のたくさんの優しさに
触れたので。(*^^*)
その時は、cooking boysの事なんて
微塵も思い出さなかったし。( ̄▽ ̄;)笑
しかし今年は泣く舞台ばかり
観劇してる気がします。(;´∀`)
冬の忍ミュでジンわりきて
ソラオの世界で感動して
絶対彼氏でボロ泣きして
薄ミュ沖田篇で泣けてきて
夏の忍ミュでもハモリでジンわりきて
博士と太郎で切なくなって泣けてきて
異聞天狼伝でボロ泣きして
薄ミュ土方篇で鳥肌涙で
SEMPOで悲しくてポロポロ泣いて…、
今日も泣いて。
今年最後の舞台は、アキくんのMother。
特攻隊のお話。
これまた泣きそうな匂いがプンプン

今年どんだけ泣くんじゃい!!笑
でも、舞台ではいろんな事を感じ、
いろんな事を得られるので
やっぱり大好きです。
今日も胸に刺さって痛かったです。
改めて自分を考えさせられました。
ありがとう。(*´つω・。)
そうそう、ブロマイド
永山くんが映ってるやつ
4セット買ってきたが、これが一番
カッコ良くて見惚れました
(*ノωノ)
Android携帯からの投稿