私普段、Twitterであまり
役者さんとかにコメントしないのね。
Twitterではほとんど二次元キャラと
絡むぐらいであとはひっそりと
ツイートするぐらいで…。←
気持ちを吐き出したり
癒しを求める為の、あまり人とは
絡まない前提のTwitterなのですが、
何だかがっくんに感想を言いたくて、
一言でも"かっこよかった"って
言いたくて、コメントしたの。
そしたらリプ返ってきたぁ~

役者さんからのリプが
こんなにも嬉しいとはッ!!(,,> <,,)笑
がっくん、こちらこそありがとう!
給料入ったら
また映画観に行きたいなぁと
思っております!(


そしてそして。
何か23時頃、めーっちゃ眠くなって、
我慢出来なかったから仮眠した。( ̄▽ ̄;)
しかし、1時間後も眠くて
更に延長。←
1時まで寝たとゆー。(じゃもう寝ろよ!)
で、忍たま気分だったせいか、
ちょっとの時間だったのに
夢に六年生が出てきた。笑
でも何故か伊作が2人。笑
あだっちゃんの伊作と
鯛造さんの伊作

私の隣は南蔵だったな。(*´ω`*)
文次郎はどっちだったか
よく分からない。笑
がっくん見てきたから
がっくんの文次郎だったんかな?
何か長机にみんなで集まって
作戦会議してた。笑(何の?)
何故か六ろはいなかったような…。(;_;)
私は忍たまのような、
くのたまのようなだったけど、
何かのキャラクターではなかったから
きっと夢主的な立ち位置だったのかも。笑
小平太の物真似しようとしたら
アラームで目が覚めた。( ̄▽ ̄)笑
そして、忍者のゴールデンタイムは始まり、
眠い目を擦り、忍ミュのニコ生
タイムシフト視聴しましたよ

やっぱ面白い

第4弾初演のDVD観てからと
観る前とはやっぱ違うと思った。
変わった所の小さなところも
よく分かりました

つか初演に比べてあんなにも
曲ハモってたんだなぁ

確かにハモリは綺麗だけど
全部を全部、最後までハモってしまうと
逆にしつこく見えて、ウザッて思った

綺麗だし素敵なんだけどね!
鳥肌立つし

だけど限度とゆーものも
必要だと思います。
例えば、サビだけをハモリにするとか。
あと、やっぱり実際に生で観に行くのが
一番ですよね。
会場で笑いが起きてても
カメラに映らないと
袖で何をしてるか分からないし

とりま体育の下克上は
あった模様…。笑
うん、明日も観るぞ

六ろの過去編は
台詞メモ出来たらいいなぁ。
絵に描いてみたい

何度観てもあのシーンは
可愛くて好きです

六ろホイホイだわよ

小平太の豪快な"プイッ!!"を
口で言っちゃうのが一番可愛い

何か夜勤明けだと
朝夜逆転なので食事も
不規則に適当だったから
今ものすっごいお腹空いた

お腹の虫がうるさいよ?

でも我慢して寝ます

最後は文次郎と小平太で。
おやすみギンギーン!!笑
こへかわゆ

Android携帯からの投稿