今日、会社の人と洋画の話で盛り上がった。
私も洋画が好きで、結構観てるんすよ

最近は昔程なかなか観れなくなったけど、
高校生の頃は毎週テレビの放送は
チェックしてた。
お互いに話す映画が
カッチリ合って、話しててめっちゃ
楽しかった

で、会社の人にある映画を
オススメされました。
「ゴースト~ニューヨークの幻~」
という'90年の映画で、現在でも
ロマンス・ファンタジー映画の
興行収入では、1位になっている作品。
凄く良いよ!泣ける!ってゆーから
興味湧いて早速仕事帰りに借りてきたの。
いやぁ~面白かった

私ね、普段あまり洋画のロマンスって
観ないんだよね。(^_^;)
断然アクション・コメディが大好きだから
すぐそっちに手が出るの

だけど、洋画のラブストーリーも
良いねぇ~。泣いたよ。感動した。(;∀;)
何かね、BLEACH好きな人は
BLEACHと重ねやすいかも。笑
いい人はゴーストになったら
明るい光が出て天国に行けるんだけど、
悪さした奴は、ゴーストになったら
すぐに影の使者達に地獄に連行されるの。
一護も死神になる前は
あんな風に幽霊達の手助けを
してたのかなぁなんて。(*^_^*)笑
とにかく面白かった。
良い作品を教えて貰ったよ。(*´▽`*)
ちなみにジムの吹替え、
あれは江原さんだな。(○ٹ○)
じゃあ私は今回、
江原さん吹替えの映画ばかり
借りてきたのか。笑
他にも3枚洋画借りてきたのだ

やっぱりコメディ

マーフィーが大好きなのよ

マーフィーの作品で一番好きな
「ナッティ プロフェッサー
~クランプ教授の場合~」や、これまた
マーフィーが三役演じる
「マッド・ファット・ワイフ」など。
私の中でマーフィーの吹替えといえば
山寺さんなんだけど、
何故か全部江原さんになってたりするの

マーフィーの他の作品全部も
江原さんになってたので
マーフィー吹替えが山寺さんとゆーのは
探すの諦めました

確かに何となく
山寺さんと江原さんって
声質似てるけどね。(´・ω・`)
何かねー、結構吹替えって
地上波とDVDで違ってたりするんだよ。
「チャーリーエンジェル」もDVDでは
ろみさん吹替えじゃなくなってたし

会社の人曰く、
お金かかるからじゃない?って

とりあえず、「マスク」は
山寺さん吹替えまんまだったから
「マスク」も借りてきたよ。
観るのが楽しみ

今日はもう遅いから終わり~。
最後に今日の忍たま観て寝よう。
おやすみ

Android携帯からの投稿