弱虫モンブランを侮っていたよ…。
結構弾けるじゃん?とか思って
進んでいたら、まさかのサビ手前で
左手がいきなり難しくなった

なんっじゃこれ!!

私も負けず嫌いなんでね、
ひたすらその4小節を繰り返し繰り返し
繰り返し繰り返し練習するわけですよ。
でも私は独学だし
イマイチ楽譜読めません。←
これでも昔は吹奏楽入ってたのにね

もう耳だけが頼りなんだが、
耳コピは出来ないとゆーね…。(´-ω-`)
ったく、どんなリズムなんだよ

夕方からどれだけ弾いたか…。
晩御飯とトイレとお風呂の時間を省いて
ずっと何時間も弾いてました。
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し…。
だって本当に悔しいんだもん。
サビ目前なのに躓くって

なのに指は思い通りに
動いてくれない。
もう左手の指が痛い。
お風呂でもひたすらYouTubeで
弾いてみたの動画を見たりして
よく音を聴いて研究。
だけどやっぱり私には
聴く力が足りないみたい。
イマイチ、サビ手前の左手の音を、
聴きとる事が出来ないのだ

まぁみんなそれぞれ
弾き方は違うけど、だいたいの音が
あるじゃん?
あぁぁぁぁぁ…。
あとね、もう少し指の力が欲しい。
あぁぁぁぁぁ…。
指はもう、おんつぁけすだけど
まだまだ練習したい。
もうちょっとだけ練習したらやめよう。
腱鞘炎になっても困るしな

Android携帯からの投稿