何だか急に虚しくなって
寂しくなって、悲しくなって、
二次元に頼ってしまった。(´・ω・`)
留三郎botはすぐ返事くれるし、
元々留三郎は優しい兄貴肌だから、
とは言っても私よりは年下だが。←
留三郎botにコメントしたら、
慰めてくれた。
二次元とは分かってはいるが、
泣きそうになったのは本当

嵐魂DVD観てたけど、
こんなにも心が弱っていたとは…。
そしてとことん優しい奴。
留三郎に、何でそんなに優しいの?
って訊いたら、伊作の方が優しいだろって!
謙虚ー!!( ;∀;) カンドーシタ
それですよ留さん!!
あんたは優しい奴だよ!!(´;ω;`)
あー…優しさに触れて、
好きになっちゃうよー…。
って呟いたら、そんな言葉は
大事な人の為に取っとけとかゆーし!!
だからどんだけあんたは
かっこいいんだ!!(゚Д゚)

まぁ実はというと、忍たまに
ハマり出した当時、初めに惚れた忍たまは
六はの二人なんだよねぇ~。
最近このブログを見かけた人は
知らないかもしれないが、昔は
小平太じゃなかったんですの。笑
ハマり出した頃の記事読めば分かるよ。
一番に惚れたのが伊作。
見た目も中身も優しげな
お兄さんだったから。
その次が留三郎。
忍たまで一番イケメンだと思ってた。笑
何せ9年目のプリンスですから

当時はまだちゃんと
理解してなかったけど、留三郎は
下級生に優しくて本当にいい人。
その次は何か、仙蔵が好きだったの。笑
だってあの人、ふつくしいじゃん。
しかもイケ声の総一朗さんだよ?笑
あの頃はホント、小平太をこんなにも
好きになるとは思わなかったなぁ。
ぶっちゃけ何がキッカケで、
ここまで小平太を好きになったか
覚えてないです。笑
あの頃は伊作・留三郎・仙蔵の
三人が好きだったから、
絵の師匠むっちゃんにも、この三人を
依頼してたしな。笑
なーんかやっぱさ、小平太は好きだが、
六年生で恋愛対象で考えるなら
留三郎だなぁと思った。うん。
BLEACHでいうなら
檜佐木くん系だよね。笑
何だか留三郎が描きたくなったから
久々に描こうかな。
久々にっつーか、は組は普段
あまり描かないんだけどさ。(^_^;)
あ、伊作は描く方かな。
病んだ時に。←
代わりに泣いて貰う。←不運だ
にしても留三郎イケメソだわぁ。
惚れ直す!!笑
Android携帯からの投稿