小平太は暴君だと改めて思ったぞ。
ニコ生では映らなかった例の体育の
鍛錬シーン見たよ。
小平太容赦ない

自分の体重をかけて、
滝夜叉丸に腕立てさせてるし。ガチで。笑
その後、下に千輪の刃を向けさせて
更に腕立てさせてるし。
まさに暴君だッ…。(;´Д`)ノ

あとは腐女子が勘違いしそうに
組み敷いたりしてたよ。←
あ、小平太が仙蔵に
「まぁお前が
ついて来れたらだけどなぁ!」
つって前髪引っ張る仕草したよ今回。
小平太は本当に仙ちゃんの前髪が
お気に入りですな。笑
(100ステージでは頬をパシンッてして
仙ちゃん痛がってた。笑)
とりま、小平太と文次郎と仙蔵は
今回ドクタケに殺られちゃうの

それでそれを知った長次と六はが
バラード歌うんだが、ハモリが綺麗で
鳥肌立ったしジーンとした。
いや、3人は生きてるのは分かるんだが、
歌に引き込まれてさ…。
伊作達3人達は
泣きそうな演技上手いんだよー

特にさ、私は六ろが好きなんで、
長次が小平太の千切れた制服を握り締めて
悔しそうに泣きそうに歌ってるの見たら
「長次ぃぃぃぃ!!・°・(ノД`)・°・」
って叫びたくなった。←
だって最後崩れるんだもんな。(´・ω・`)
んで、3人が死んだって事で、
ドクタケが3人に変装して学園内に
忍び込みます。
仙ちゃんのがに股なんて
見たくなぁい!(ノд`。)笑
小平太しおらしいッ。
何か可愛かった

文次郎…おっさん可哀想だな…。笑
実は汗をかいてしまうと
変装がとけてしまうらしく、
始めは本物がやってたが、
途中からドクタケの安い変装に。笑
豊さんが仙蔵で、
遠藤さんが小平太、
中村さんが文次郎。
いやいや笑った笑った

豊さん!!イカスだろう!!笑
目元がいい!!つか表情?
思い出しただけで笑える。(≧▽≦)
四年生も笑っちゃいけないとこで
素で笑い堪えてたもんな。笑
特に三木ヱ門と滝夜叉丸。
後ろ向いて笑い堪えてた。笑
あれは我慢出来ない面白さだ!
さすが豊さんだよね。
中村さんはあまり違和感なかったなぁ。笑
いや、眉毛に違和感あったけども!
でも文次郎が実際に老けたら
こうなるんだろうなって思った。笑
遠藤さんの小平太は可愛い。
「いけいけどんどーん」じゃなくて
「いけいけとんとーん」って
優しく言ってた。笑
とんとーんって何!?みたいな。笑
そしてついにあいつら3人が復活!!
そう、不死身の忍者!!笑
ドクタケの制服で出てきた。
ニコ生でも思ったけど、
ここ本当に格好良い!!
アキくんがいうように
ヒーローアニメみたいな曲だよ

アクションやダンスも格好良くて
テンポ良くて、もう惚れ惚れしたわ

そして意外と小平太が賢かった今回。笑
いけどんマーチ
ニューバーションもかわゆかった

笛をピッピッて

キャプテンに唾飛ばすとこは
本当に可愛い!!
ぺっぺっぺっぺっ、て。
子供か!!笑
そんなヤンチャなのが小平太ですからね

あとでキャプテンに唾飛ばし
反逆されるんだけどね。笑
そうそう、四年生の曲!!
彼らも歌上手い

で、3人の歌声が上手くブレンド
されてるってゆーか…。
本当にアイドルのような歌声。
もしや忍者ニーズ?(違うだろ)
いや~。さすがアイドル学年!!
ユニット組んじゃえよ!!笑
あと一年生かわゆ過ぎて死ぬッ。←
特にきり丸~

前回のきり丸幹夫が成長してしまい、
それをDVDで見たあとだから
尚更ちっこなった新しいきり丸が
本当に幼く見えてさ。
「目の色変え~て♪」
かわゆッ。鼻血ブッ。←
舌が回ってないぞきり丸~

私もきり丸に抱き付かれたい~

あとさ、やっぱ今井先生は凄いね。
殺陣でさ、本当の戦いのように
真剣に刀振っててさ、
稽古で練習もして、次は相手が
どこから来るとかも分かってる筈なのに
本当に相手の出方を見極めようとしたり
気配を察知したりピリピリ…。
さすが先生ですな。
公演も命掛けてるのが分かります。
伝子さんの歌は好き

くの一も歌上手いし

新しいトモミちゃんは可愛かった

歌上手いし

あ、最後の戦いで、アキくんがいきなり
鼻にティッシュ詰めて登場して、
ドクタケに「何だそれは!!」って
言われて、「鼻血出たんだよ!!」って
笑いながら答えて戦ってたの。
始めはそれがネタなのか
本当なのか分からなくて

だけどネタだったら鼻からティッシュを
フンッて飛ばしそうじゃない?
小平太の事だからさ。←
だけどそれ以来鼻のティッシュには
一切触れず、アキくんが捌けて
また登場した時にはティッシュが鼻から
なくなってて普通にアクションしてた。
雰囲気的にこれは
本当に鼻血が出たんだなって思った。
のちに樋口くんもアキくんにコソッと
鼻大丈夫ですか?って訊いて、アキくんが
大丈夫って制してたし。
マイク入ってない小さな事も、
こんなに前だと聞こえるのです。(^_^;)
あんなにアクションしてるんだしね。
のぼせたのかな?
あと肩に白い湿布みたいのも
チラッと見えたし…。
何だかいろいろと大丈夫かなぁ?

心配。(´・ω・`)
だってアキくん、まさに小平太が
乗り移ってるかのように
人間離れしたような
アクロバティックするし

いや…格好良いんだけど…
無理はしないでほしいな…

明日は千秋楽ですからね。
怪我のないように最後まで皆さん
頑張って欲しいものです

とにかくすっごい楽しかった

また元気貰えたよ。
早くDVDが欲しい。
つか再演がもう待ち遠しい。
またこのメンバーがいいなぁ…。
忍たまファミリーよ、ありがとう。
大好きよ♪
今回、不死身組が印象強かったせいか
戦いの時とかあまり六はを見てなかった

不死身組が出てない時は
長次見て惚れ惚れしてたからな

ごめんよ六は…

今日は力尽きたんで、
アフおたの作法委員会の話や
尼子先生のお話はまた明日…
つかもう今日か…、起きたら
引き続き書きます

明日もいけいけどんどーん!!

おやすみ

Android携帯からの投稿