今日は次長との
ボーナス評価の面談がありました。
私は先にOJT面談が終わってたから
8分で終わった。
OJT面談が終わってない人は
30分以上かかってた。
御愁傷様

私は評価が戻ったから良かった。
Aが普通なんだけど、
前回A-(マイナス)にされてさ

期待を込めてのマイナスって言われたの。
ありえなくない?
真面目に仕事してるのに
「これからもっと成長してほしい」
って期待してるからあえて下げるとか!
あん時はムカついたわ6月~


今回はいろいろ頑張ったし
さすがに評価上がって、普通の単位に
なるかなぁ~と思ってたんで、
上がって良かったよ。
まぁ頑張って出張とかリフトとか
いろいろやったのは10月からだから
その分の評価は下期…、つまり
来年の6月になってしまうんだけどさ

とりまAに戻ってホッとした。
つか前回、下がったからガッカリしてたが、
金額的には前々回より上がってたから
そこまで落ち込まなかった。笑
年齢やレベルが上がって
基本給も上がったからなんだよね。
1万くらいは上がるのかなぁ?
ま、私はお金さえいただければ
いいんです。←
で、貯金額に悩んでる~

毎回ボーナス時は
10万貯金するようにしてるの。
そして今度のボーナスで10万貯金すると
僕の貯金用通帳には105万貯まるんだよ。
目標がまず100万だったからさ、
今回は5万でもいいかなぁ~?なんて

まぁ貯める金額が高い程
早くたくさん貯まるし、上京する覚悟も
決まると思うし、10万貯金は
悪い事ではなく
素晴らしい事なんけどね

でもなぁー…年末年始って
金かかるじゃん?

どーしようかなぁって

前にも、お金厳しかった時
8万貯金にしたし

それに私、ボーナス時って
毎回何かといろんな物の出費で
泣く泣くお金が飛んでいくから、
「ボーナス日だ
ご褒美にあれ買おう
」なんてなった事ないの

貯金と親と出費で余裕なくて

今年は自分でも
めちゃんこ頑張ったと思うのよ!
だから、今回は自分にご褒美
あげてもいいんじゃないかなぁって。笑
そう、今スマホが欲しいのです!

友達はみんなスマホになっていき~の、
昨日主任にすら「若いのにケータイなんだね」
なんて言われたしさ

PCが欲しい私には
せめてスマホが欲しくて

高いのだと8万って聞いたけど、
5万くらいのが欲しい。
ドコモからauに乗り替えようかとも
思ってるんだ。
まだ悩んでるけど

ドコモは金持ちが持つ程ですからな、
月額高いんすよ
笑ドコモで機種変するよりauに
乗り替えて割引で安くなった方が
お得だばい?
今日、会社の人にスマホについて
いろいろ訊いたら、更に欲しくなった

で、話は戻りますが…、
スマホも買うとなると
やっぱり10万貯金はキツイかなぁ~

仮に、10万貯金したとしよう。
親に5万出すばい?
スマホに5万…、
結婚式関係で3万…、
結婚式前に美容室で8千…、
コンタクト3ヶ月分で9千5百…、
スペトラ遠征費で2万だとして…、
(交通費、プレゼント代含む)
ちょっ…

この時点で、いくら残るよ!?

ボーナス使い果たしたくない

いくら評価がAに戻ったからとはいえ、
A-とどれくらい違うのかも
分からないし…

つかやっぱり結局、スマホ買うと
自分が買いたい物が買えなくなるな

服とかバッグとかいろいろ…。(;_;)
だいたいなんでコンタクトきれるのが
12月に被るんだよ


不運過ぎる

何気にメガネも新しくしたかったが
これ以上お金使いたくないよ

いくら12月末に給料入ったとしても
何か嫌なんだよなぁ

残ったお金で余裕に買えるし、
すぐ給料入るんだけども
私自身が許したくない。笑
うーん

やっぱり5万貯金かぁ…?

でも僕は思ったの。
もし10万貯金して、
また毎月1万貯金して、
6月のボーナスの時にまた10万貯金したら
121万貯まるわけで…、
もし5万貯金ならば
6月のボーナスで116万だよ?
こんなに違うんだぜ?

だったらやっぱり10万かなぁ

若いって辛いね

将来の為に貯めなきゃいけないし
遊びたいし

でも2年3ヶ月後に上京する為だ!
頑張るよ!
「趣味は貯金です!
」とか言ってみてぇー。(´_ゝ`)笑
つかボーナス日とか明日でいいよー。
何故来週なんだぁぁぁ。
来週だと出費が一気に来るから
予定立てるの焦るわ

あ、あとやっぱ
宝くじ当たって欲しいな。笑
当たったらすぐ上京する。笑
あんな会社すぐ辞めるのに…。
まぁ給料安いがボーナスは
いい会社なんだけどね。