またまた遊戯録弐をやってました

夜中は、平助くんルート後に
沖田さんルートやろうと思って
最初からプレイ。
しかし、まず始めに
何気に自室に行ったらちー様ルートに
入ってしまった

とりま沖田さんルートだ!と
次に沖田さんに話しかけてみたら、
何故かまたもやちー様…。
沖田さんに話しかけたのに何故!?
私は
ちー様と一緒にお祭り行きました。
ちー様はさ、本当は優しいのに
あの思い込み激しい自己顕示強い
俺様なのがいけないね
笑ちー様だから許されるけど
実際にあんな人がいたら通報する。←
で、ちー様とのお祭りでも
行き詰まってしまったんで、
中断した

で、とりま平助くんルートが終わったから
今日は桜下恋語りで平助くんと話した

そしたらもうさ…。
平助くんがやっぱり好き過ぎる。うん。
私平助くんと添い遂げたいです。←
リアルにゲームの中に入りたくなった。(真顔)
あんなに愛されてあんなに平和で
幸せな暮らしが出来たら
どんなにいいんだろうね。
で、昨日も思ったんだけど、
やっぱりスチルに違和感が。
特に平助くんでよく分かるんだけど、
平助くんが前に比べて
大人っぽい顔付きになった。
つか他にも違和感が。
スチルが、今までのゲームにあったスチルの
トレスっぽいって事。
似てるなぁと思う画像ばかり。
気になって調べてみた。
そしたらさ、ファンの方の話なんだけど、
あれは似せてあるけど
やっぱりカズキヨネさんの絵では
ないらしい。
やっぱりな…。
そしてショーック!!(;_;)
試しにEDで名前をチェックしたら
一度もカズキヨネさんの名前が
出て来なかった

原画で知らない人の名前が
4人くらい出て来て…。
つかはじめにキャラ作ったのは
カズキヨネさんなんだから
「原案」としてくらい名前出せよ!
私さ、絵師さんで一番好きなの
カズキヨネさんだからマジでショック


何かいろんなゲームとかに
携わってて忙しいみたい…。
そうなのか…。(´・ω・`)
まぁあんなに美しい神絵だもんな…
そりゃあ引っ張りだこだわな…。
しかしスチルの異変に気付いた私も
なかなか目利きになってきた
って事かい?←
とりま、これからどんどん
スチルの絵が変わって行くようであれば、
薄桜鬼買うのに悩むかも


カズキヨネさんの絵に
あの豪華声優さんに
吉岡亜衣加さんの主題歌で
薄桜鬼が成り立ってるんだから!
挿入歌は今回、アニメでお馴染みの
maoさんだったけど。