真夜中にこんばんは。


今の新しいチーム、嫌な男1人と
次長以外は、いい人ばかりで
仕事がしやすいし居心地がいい。


次長は代わらなかったからねダウン

一番嫌いなんだが。



で、嫌な男性とは。

以前チームが一緒だった時に
ストレスの元凶だった人。

ストーカーみたいな気持ち悪いおっさん。



やっぱり未だにトラウマで、
その後チームが変わっても
その人は苦手だった。


そして今回また一緒になってしまい、
本当に嫌だダウン

後輩は「またメアド貰ったらいいばい。笑」
って馬鹿にするし。


あの時、拒否ったのに
メアドを無理矢理渡された後、
怖くてトイレで泣いて…そののちに
後輩は私の異変に気付いたんだよね…。

が、後輩と先輩は
所詮他人事なので「面白い」って
泣いてる私を前に
爆笑してたけどね。(´_ゝ`)ケッ


で、その爆笑してたとこに
いたのが今の課長。

前の大嫌いな課長がいなくなって
私はハレルヤーです。←


KONISHIKIに似てる課長なんだけど、
凄くいい人で、その時も
あいつのメアドを
預かっていただいたんだあせる



今回また課長と一緒のチームになって、
課長覚えててくれてさ、

「まだダメなの?もう2年は経つっけ?」

って言って。

「やっぱりトラウマなんで…」

つったら、今後の配置表を
チェックしてくれた。


「ちょうど真ん中だから
配置が一緒になる事はそうないと
思うよって」



ありがたい。



そうだよ、これだよ。


課長という人は、気軽に相談が
出来る人じゃないとダメだよね。


前の糞課長なんて、仲間を贔屓するし、
私らの事なんて馬鹿にしてたし、

例えるなら
「イジメられる方が悪い」って言うような奴。


だから相談なんてもってのほかだし、
あの課長自体が大嫌いだった。




だから、今回この課長に
心配されて、配置の事とか
気にしてくれた事に凄い感動したし
今まで耐えてきたのが報われたって
思ったよ。


嫌いな次長の事もちょっと愚痴れたし。←


この課長は言わないから。



新しい主任も好き嫌いあるけど
上手くやっていけば何とかなる。

今のとこ大丈夫あせる





問題は次長だけ。

あいつが定年するまであと一年半ぐらい。


それまで我慢だわ汗





プレゼンの方も上手くいきそう。

いや、私のが選ばれて
本社に行くのは嫌だけどあせる



嫌な事乗り越えちゃおうあせる





でも常に頭はいっぱいいっぱい。

考えなきゃいけない事ばかり。




ガンが再発したばあちゃんが
認知症になった事や、
弟が自閉症気味と診断され、
将来はどうしていくかって事、
会社でのミニプロジェクト…、

そして自分の将来の事。


弟の事は…将来の事を考えたいけど
母は障害者扱いにしたくないみたい…。

ばあちゃんは今週認知症が発覚して、
今日母は病院に泊まってます。




いろんな事で頭がぐちゃぐちゃ。

全部投げ出して
自分の将来を見付けたい。

だけど本当にそれでいいのかな?

ばあちゃんの事も弟の事も
全部母に押し付けていいのかな?

ただでさえ父親がいなくて、
母だって数年前に会社クビになって
必死にヘルパーを転々と勤め先変えながら
やってる。


母の大変さは分かるよ。


だけど私はまだ23歳。

これからやりたい事たくさんあるし、
今しか出来ない事もある。


人生は一度なんだよ。



いろんな事やって学んで成長して、
それから親孝行では遅いのかな?


これだって毎月5万出して
頑張ってきたつもりだよ。

以前は7万だった時もある。




でも将来の事については
未だに母には言えてない意気地無し。

こないだばあちゃんには
言っちゃったけど…。



私が母に言う時は、
大喧嘩して家を出て行く時って
昔から決めてるから…。



全部準備が整ったら…。うん…。










よし、気分を変えて
今日も黎明録の続きやろう。



昨日も結局眠くて
少ししか進めなかったダウン


遅番の時、
最近寝てる時間が12時間。
活動時間が12時間で、半分半分。

前は活動時間の方が
長かったのに…年とったなぁダウン

12時間寝ても眠いよ。

寝すぎだから?あせる


とにかく疲れがとれないダウンダウン




あー…明日休みたかったなぁ…。