土曜日の服装を決める筈が、
キリストの雑誌を読んでしまってた。笑



これいろんな発見がある!



何か、コーパスよりも
ボカロの七つの大罪に役立ってる。笑



まずこれ。

゚хことばたがはじ大君のためх゚-120920_161809_ed.jpg

知らなかった。


じゃあミクの「Moonlit bear」は
これなのね!

゚хことばたがはじ大君のためх゚-120920_163946.jpg

ちなみにこのミクの名前はイヴ。

つまりエバァね。


イヴが禁断の果実を食べた事により
「原罪」となる。


成る程ー!!

だからこのミクは原罪なんだね!!


その事を悪ノPさんは
禁断の果実を赤ん坊に例えて
イヴが盗んだという事に置き換えてます。


もうね、この意味を知ったら
すっごい楽しくなっちゃって。


今まで、ただ赤ん坊を林檎に
例えてるのかと思ってたけど
ちゃんと意味があったんだね。



でも、「茶番カプリシオ」で
master of the graveyard(MEIKO)が
言っている、
「罠に落ちたアダムの魂よ
お前の成せる事などもう何もない」
ってのがよく分からない。


アダムは同じく
禁断の果実を食べた者だが、
イヴみたいに甘言に
乗っかったわけではないし…。


うーん汗



悪ノPさんって頭がいいよね。

難し過ぎる。


でも解けた時が楽しい。笑


つか「森」ってエデンの事かな?


Moonlit bearで
"この森がまだ「エルドの森」と
呼ばれていた頃…"ってあるけど、
エルドのあとにエデンになったとか?


キリストの雑誌に出てくるのは
「エデンの森」だからさあせる




ってかこりゃ本当に、
コーパスより悪ノ王国に
真剣になっちゃってるわ。笑



それより悪ノPさん、
早く「憤怒」を出して下さい。

私には憤怒が一番合ってるんで
メッチャ気になってます。


好きなGUMIちゃんだし。


冥界の主は絶対GUMIちゃんしかいない。




七つ全部が揃ったら
このお話は完結するのかな?

どーなっちゃうの!?あせる





ちなみに、この雑誌には
七つの大罪の事は全然
書いてないので悲しいですダウン



ただ、ロバは「怠惰」の意味を表す
って事は書いてあったぜい。