先日ばあちゃんが入院したらしい。
で、会社の目の前の病院に
入院してるみたいだから、
母から病室をきいて、
仕事帰りにお見舞い行ってみた。
ばあちゃんとは最近会っていない。
まぁ一癖も二癖もある方だから
たまに面倒に思うわけで

病室はみんな個室らしい。
恐る恐る開けると…、
ばあちゃんはボーっと窓の方を見てた。
声をかけると、こちらを向き、
誰だか分からない様子

ボケてきてるって、前に母から
聞いたような…。
「菜摘だよ」
っていうと
「なんだ菜摘かぁ~
随分見ないから変わったなぁ」
って。
ボケじゃなかったみたいで
ホッとした。
腰が痛くなったみたいで、
去年事故った後遺症かなんかで
痛くなったのかなぁと話してた。
ばあちゃんは前よりも
死んだような顔してた。
案の定ばあちゃんの口からは
愚痴ばかり。
でも話を聞くと、
大分辛かったみたい。
元々うちの親戚同士は
あまり仲良くないんだ。
ばあちゃんは長男家族の隣に
住んでいるんだけど、長男夫婦に
いろいろヒドイ扱いをされて
ストレスがたまって参ってる状態で…。
入院する前は、ご飯も喉が通らず、
暑い中何も食べずテレビもつけず
新聞もとりに行かず一人でいたらしい。
音沙汰もないのに
長男家族は何もしなかったらしい。
ヒドイやつらだ。
長男夫婦のせいで
ギンちゃん(飼い犬)も
死んだようなもんだし。
躾というか虐待だ。
ばあちゃんは今回、
もうあそこには戻らないつもりで
ここにきたらしい。
聞いていて悲しくなった。
ばあちゃんは目に涙を溜めてたよ。
みんなしてばあちゃんを
腐れバッパ呼ばわりするけど、
ばあちゃんは寂しいんだと思う。
じいちゃんもいなくなっちゃったし。
涙を溜めるばあちゃん見てたら、
病室で泣いてたじいちゃんを
思い出しちゃった。
あの時初めて見た
じいちゃんの涙だった。
何か私も泣きそうになったよ

病室も寂しいけど、
家よりは気が楽らしい。
精神的にも弱ってるみたいで、
今は点滴で栄養を摂ってた。
とにかくいっぱい話を聞いてあげた。
いろんな物を吐き出してもらって。
聞いてると、私と同じでさ…
私もばあちゃんにいろんな事を
吐き出したよ。
そしたら何か逆に励まされた

変に励ますのもわざとらしいので
共感してたら一緒に暗くなっちゃって、
私が励まされちゃった感じ

私ったら駄目だなぁ


でもばあちゃん最後は笑ってた。
そのうち、先生が診て回るって
コールが入ったから、
最後は「お互い頑張ろう。また来るね」
って言って、病室をあとにした。
気が付けば1時間半以上も
話し込んでた

でもいっぱい話せて良かった。
じいちゃんの時は
上手く話す事が出来ないまま
亡くなってしまったんで、
もっといっぱい話せば良かったって
後悔してるから…。
ばあちゃんとは
時間が許す限りたくさん話そう。
明日は母が休みなので無理だけど
明後日も行こうかなぁ?
明日から彼岸入りだから
明日はじいちゃんのお墓に
挨拶しに行こうっと。