毎日毎日小学校の吹奏楽に
イライラしてます。


ただうるさいだけなら
我慢しますわ。


しかし、それが下っ手くそなら
話は別だ。



何で毎日毎日練習してて
上達しないんだ?


一番はクラリネット。

チューニングも誰かしら音外すし、
音階も全部駄目。

高い音が特に外す。



チューバもチューニングの時
ワンテンポ音を出すのが遅い。


みんな下手だが、クラリネットとチューバが
一番下手くそだ。

余計に音楽を乱してる。



指導者自体ダメなのかも。


まず基本から叩き直そうよ。

何で音合ってなかったり
音を外してるのに止めないの?

何度もやり直さないの?

出来るまで、揃うまでやらないの?


ただ一通りやればOKだと思ってない?


大会曲に移るのもいいけど、
基礎が出来てないから曲中も
音の外れが目立つ。


やっぱりクラリネット。


途中でピーピー鳴らすの止めろ。




いつからあんなに
吹奏楽は下手になったんだ。


まず担当の指導者を代えろ。




私達の時なんて
めっちゃ怖い先生だったから
いつもいい線行ってたよ。

何回か賞とったし。


私達の時の先生は、
一人が音外してたら、
みんなの前で一人だけでも
とことん吹かせて指導してた。


超スパルタで泣いた事もあった。


その指導者になった時私は、
ピッコロからフルートに変わった時だったから
余計に大変だったし。


吹く仕組みは一緒でも、
フルートではまず指を届かせるのが
必死だったからね。




今の地元の吹奏楽、根性足りない。

やる気あんの!?って
怒鳴ってやりたいわ。


近所迷惑させたくなかったら
もっとマシな音出さんかい!!(`□´むかっ)









さて、愚痴はこの辺で。


つか会社の愚痴もあるんだけどね。


昨日はあの糞課長に
あったまさ来たわDASH!DASH!DASH!


ぶん殴ってやりたかった。


お前なんて10月から平に
成り下がりゃあいいんだわ!

ま、一緒に仕事なんて
したくないがな。(-.-")凸


毎日ストレス溜まるわ。











つーか話変わるけど、
コーパス観劇までもう時間ないあせる


絵も完成してないし
プレゼントも用意してない。

手紙は来週書くとして…。


今、絵は必死に描いてる。



今週夜勤なのが最悪。

土曜日も夜勤明けだから
休みないようなもんだし、
日曜日は検定だし。

暇がない。


ま、次長に言われようが
勉強なんてせずに、永山くんを
優先して絵を描いてるがな。(-.-")

落ちるつもりだし。


会社のいい駒使いになんて
ならねぇよ。




ってか来週は遅番だし…。

焦る焦るあせる


とりま今、何か忙しいダウン




仕事辞めてひたすら絵を描きたい。




あ、ちなみに今回、
コーパスの永山くんのイメージが湧かず、
今回は永山くん描くのは断念。

毎回永山くんばかり描いて
マンネリ気味だと思うし。


再来週のブリミュイベもあるので、
日番谷くん描く事にした。


゚хことばたがはじ大君のためх゚-120906_161536.jpg



最近日番谷くん描いてないから
スランプに陥ってまして、
目を何度も描き直したが、
もう諦めた。(´_ゝ`)

つか写メ撮ると
余計下手が分かるね。


ナニコレ下手やん!うわマジ下手だ!

輪郭広がってるし顔潰れてるあせる

やっぱり納得いかない。


描き直そうかなぁ。(;_;)





色塗りは、美貴さんの時同様、
また水彩でふんわり仕上げたい。


だからやっぱり…時間かかるし
手間がかかるし…暇がないし…
描き直すと更に超厳しいあせるあせる



まぁ土曜日に勉強もせずに
家に籠って水彩やりますわあせる


って事は土曜日までに
失敗したとこ描き直さなきゃあせる