最近特に思う。


ここの治安悪いよね。←


学校の隣ってのが
一番環境に悪いよ。←



何かしらやって煩いから。


放課後や休みの日は
目の前の体育館で吹奏楽。

時期的に春と秋は、
真っ昼間から校庭で鼓笛の練習。

おまけに、マイクで指導する
先生の声が校庭に響く。

先生が歌う。

先生のコンサートか!←



夜勤なんてこれらで寝不足。


学校の隣ってよくないと思う。


体を休ませるどころか
余計にストレスが溜まる。


最近では、イライラしていると
家族の小さな事でもイライラ。


母が毎朝いつまでも咳をする。
朝は出るらしい。
そういうもんらしい。
苦しんではいない。

うるさい。
イライライライラ。


弟が真上の自室で
ドタドタ音を立てている。

うるさい。
イライライライラ。





静かなとこで暮らしたい。

一人になりたい。



みんな、一人暮らしをすると
寂しいというけど、
私ははじめはそれでいいと思う。

寂しいだろうが何だろうが
まず静かな環境を体験したい。



むしろDASH村みたいなとこで
くらしたいわ。←


夏は蝉の鳴き声だけ
聴こえていればいい。

冬は津々と雪が降っていればいい。



永遠に山で冬眠したっていい。






でも不思議だよね。

一人になりたいのに、

消えてしまいたいのに、

誰かに手を差し伸ばしてほしい、

誰かに抱きしめてほしい、

誰かに抱き付いて泣きたい…


そんな事を思う自分がいる。





本当はこんな弱い自分を
誰かに見付けてほしいのかも。




ルキアの「ひとりじゃない」の歌詞に
こんな言葉がある。

"誰の記憶からも消えて
いなくなりたいと思う"

って。


何度も思った事がある。


いっそのこと
そうなりたいって。





私、まだ本当の自分って
完璧に見せた人っていないの。

家族も。


秘密ばかり。



だからさ、たった一人でいいから
本来の自分を見せて、
そんな私を受け入れてくれて
私から心の闇を笑顔が
取り除いてくれるような…

そんな人に出会いたい。



そんな彼氏がほしいです。(´□`)←






つか話が脱線したねあせる



とりまそろそろ
一人暮らしについて
何か調べた方がいいかなぁ?


この環境のままではストレスに
押し潰されてしまうし、
何の為に生きているのかも
分からなくなってしまう。




そろそろ将来について
本気で考えないと。




やっぱり2・3年後は上京はしたいなぁ。

何かやりがいを見付けたい。


東京にはチャンスがたくさん
溢れていると思うから。




「この愛よ~」の舞台でも
美貴さんが台詞で言ってたよね。

未来は決まっていても
生き方はあなた次第って。



失敗してもいいから
いろんな事に挑戦して
やっていってみたい。



ただダラダラ生きて
つまんない人生だった、って
死んでいくのは嫌だから…。