あ、決して、ギャグマンガ日和じゃないよ?
ね、ゼブラさん?笑
何か今日は全然ブログ更新
してなかったなぁ

今日はね、ずっと
こどちゃ最終巻まで読んでました。
泣いたよ泣いた。(T_T)
久々に青春に返って泣いたさ。
やっぱ漫画の男子って素敵よね。
現実のそこいらの男子とは違うわ。
羽山ー。(´□`)

で、やっぱりその後の紗南と羽山が
気になるよねー。
読みたくなるよねー。
でもその本は、結構前に発売され、
数量限定みたいな…、
少ない数の出版だったんすよね。
だからその本の存在を知った時には
もう遅かった的な…。
乗り遅れ状態で

何処の本屋さんにも売ってないから
諦めてました。
が、やっぱり読みたい。
そんな今日、ピーン!と思い付いた。
ネットだったら中古でもあるだろう!
早速検索したら新品もあった

しかも在庫僅か

こりゃ今すぐ注文じゃぁぁぁ!!と
注文しましたわ


楽しみです

その後は、手塚治虫の新選組と
鉄の道を読んでた

手塚治虫のタッチを見ると
嵐映画の「黄色い涙」を思い出すのは
何故だろう…。笑
そんな今日は漫画三昧な一日でした。
そろそろゲームも進めなきゃな

黎明録の芹沢さんルートの続き、
連休中まだ手をつけてないよー

ま、そのうちね。
とりまミュんたま観ながら
忍たま絵描こ~♪