疲れた後のお酒はうまいぜ!←
今日はミュんたまの
マチネ観劇してきました。
長くなりますがレポ書きます。
お暇な方だけ是非読んで下さい。
※ネタバレ注意。
と言っても明日が千秋楽だが。
ミュんたま


グッズではこれらを購入。

ちなみに、フォトファイルには
五年生の特典


何だかこの大輝くんが
阿久津くんに見えてしょうがない

コージくんは元々白又くんに
似ているので…。
何かこれは
初代の五年生のようだよ

キーホルダーのも買った。
とにかく伝子さん以外のが
欲しかった。笑

そしたら仙蔵の
炮烙火矢が出ました

そんでブロマイド


後悔しちゃっているのは、
第2弾ブロマイド、六年生全員
買えば良かったなぁ…って事

だってみんなカッケかったんだもん

いろは並べてみた。

長次セットと小平太セット買ったから
ろ組は2枚ありますぜ

で、小平太ので
お気に入りブロマイドを2枚紹介☆
まぁみんな格好良いんだけどさ。

これヤバッ。
イケメソッ。
リアルに小平太だッ。

これはちくわのやつですね。
この悪戯っ子のような顔。
かわゆッ

あ、さてさて再演ですが、
とても楽しかった

初演よりパワーアップしてた。
アニメネタ・映画ネタ増えてたし

とにかく前から2列目は迫力ある

とりま箇条書きしていきます。
・Gロッソとは違って仙蔵の登場が
綺麗格好良かった。
・くの一かわゆッ。間近でかわゆ

・土井先生の悲しそうな顔。笑
・文次郎&留三郎の歌だが、小平太が
格好良くて小平太のダンスばかり
見てた。←
・つか近くで見ると、文次郎も
留三郎も小平太も仙蔵も
伊作も長次も顔がお綺麗過ぎる

実物は更にイケメソ!
・小平太、長次のちくわを
見せびらかすように食べる。
あれ絶対アドリブ。笑
小平太自分で笑ってた

・長次、更に笑い方が自然に。
そして縄縹の迫力

・ちくわ食べる長次、小動物みたい

・土井先生、顔が濃い

でも歌が上手い。
・学園長、実物化粧濃いな…。
ちょっと怖いぞ。笑
・ラップの時、きり丸と何度か
目が合った気が…。
つか基本きり丸としんべヱは歌う時
近場ばかり目をウロウロしている。笑
・高野豆腐を食べる久々知くん
かわゆす

目を見開いてると、久々知くんの
四角い目に見えてくる。←
・八左ヱ門は筋トレし過ぎ。
・長次、蛤顔ってどんな顔?笑
・また小平太のアドリブかも。
乱太郎が思わず笑ってた。
・利子ちゃんかわゆ!
間近で見ると更にかわゆ過ぎ!
女装似合い過ぎだろ!

・伊作演技上手すぎ!
本当に泣きそうで目が潤んでたし
震えてた。
こっちも思わずホロリしそうに。
・久々知くんの反応かわゆ

八左ヱ門の反応おもしろい

・八方斎が土真ん前に!
迫力あり過ぎ!だが似てる。笑
・豊さん、らんきりしんの
Tシャツ着てた
あそこアドリブっぽい。・豊さんと中村さんコンビの
ドクタケやりとりが好き。
・やっぱ喜三太歌が上手いですな。
ジーンとした。
・利吉さんはとことんイケメソ。
アクションも殺陣も格好良過ぎ!
ただ、やっぱり歌はアレですな…

・だから真佐夫さんの土井先生女装
怖いって…
でもウケた
・利吉さんのカクカクしかじかが
映画ネタで来たからテンソン上がった

・伊作のアクション格好良いわ

・鍛練トリオ最高。
小平太がまた変顔してた。かわゆ
笑・「ツンデレ!」の時アドリブで小平太が
伊作の頭を小突いたから
伊作と長次が鼻チューしちゃった。笑
・伊作、叩かれる演技も上手い。
本当に痛そうだった。
・乱太郎達救出の時の歌で、
小平太がメッチャいけどんしてて
ずっと小平太ばかり見てしまった

だってかわゆいんだもん

・文次郎に怒られて小平太泣いた。
ウエーン!!って。笑
きっとこれもアドリブ

仙蔵なだめてたよ。笑
・八方斎の「サラダバー」、アニメネタ来た

・厳禁トリオとドクタケ忍者隊の
炮烙火矢でのラグビーに爆笑

・仙蔵爆発

途中、巨大炮烙火矢ではなく
巨大スイカビーチボールを持ってきた。笑
・留三郎、やっぱ鉄双節昆の扱いが
上手いっすな。
そして綺麗な顔してるから
戦闘の時ずっと見てた。笑
・小平太のいけどんマーチかわゆ

ただ、前の列だと、後ろでの
文次郎とのじゃれ合いが見れない

・長次のバラードで、文次郎がドラム、
小平太がギターで、小平太がいつまでも
チューニングしてたし、文次郎のドラムが
リアルでウケた。メッチャ笑った。
・八左ヱ門の微塵

久々知くんの寸鉄

・学園長の初殺陣

何か凄かったっす。でもウケた

・山賊1号VSみんなの戦いにキャーキャー。
みんな宙返りとか背落ちとかスゲェ

・今回は土井先生よく戦う。
やっぱ山田親子の殺陣は凄過ぎ

・第1弾らしく
初心を忘れるべからずか、
六年生のダンスが

小平太ばかり見てました。←
・クラスごとに戦い

い組ー
ろ組ー
は組ー
は組はホント仲よろしいな。
・頼もしい小平太

・勇気100%で小平太ったら
最前列とハイタッチしまくってた。
いいなぁ。
・長次、留三郎、仙蔵は
意外と近場に目線をくれてた。
が、目は合わず


アフおたは
六年生の運動会。
小平太ったらさすがいけどん!
強引!豪快!そして野生!←
舞台床に落ちたマシュマロ
食べてました。笑
伊作も食べてビックリ

運動会なのに
小平太、逆立ちがなかなか
出来ませんでした

意外だ


まぁ本編であれだけ
いけどんしてれば
体力なくなるよね

酔ったら
一日保たないっつってたし。
そしてさすがは、い組!
ギンギンに強い!

だけど不運は何処へやら…
は組の勝利に

偉そうなは組に土下座なろ組
笑ワサビシューは長次でした。
ドンマイ長次☆笑
いやマジで笑ったわー。
この回はちょうどカメラ入りでした

ニコ動のね。
私写ったか?

これがDVDになるのかな?
しかも永山くんの舞台でも
ちょうどDVD撮影だった

こんなタイミングいい事って
あるんすかね?

まぁ私が観た回が
DVDなるのは嬉しいかも。
見落とした部分もあるし。
違う日のアドリブも
見たい気もするけどね

小平太、「ニコニコ動画とは何ぞ!?」
って言っててかわゆかった

とりま、サラッと六年生の感想!
仙蔵!背が高いな!綺麗!
南ちゃんの仙蔵、キャラが好き!笑
文次郎!がっくんの文次郎が
好きになった!可愛いしカッケーよ

長次!美形!とにかく美形!
前ちゃんの長次好きだわ!
伊作!演技が上手い!
とにかく上手い!そして可愛い!
鯛造さんの伊作が一番好き。
留三郎!これまた美形!
殺陣も素敵だし、さすがプリンス!
前内さんの留三郎が一番好き!
そして小平太ぁ!!
彼はねー、前より目を
見開くようになったかも。
きっと役作りだね。
小平太の真ん丸デカイ目を
作ってるんだと思う。
目力が凄いよ。笑
それがとにかくかわゆい!
殺陣やダンスはメッチャ格好良いし
いけどんし過ぎ!
あとアドリブ多すぎだし、自由過ぎる

小さなとこで
いろんな事やってるから
そっちを見てしまうよ。笑
とにかく更に小平太が
大ッ好きになった!!
あぁぁぁぁぁぁ。
愛してます小平太先輩~
←とにかく六年生全員好きだ

レポはこんなとこ。
だが、やっぱまだまだ伝えきれぬ

早くDVD欲しいなぁ

さて…レポが長くて
時間がなくなった

永山くんの舞台レポは
またあとで書きます。
今日は寝ますね。
おやすみ
