やべぇー、暑くて寝てられねー

あれ?何だかご無沙汰ニックな感じ?
昨日何もやる気しなくて
結局朝の1件しかブログ更新
しなかったんだな

体調の方は、風邪薬飲んで寝たら
ちょっと良くなったんで、
やっぱり風邪かな。
声は未だにハスキーvoiceです。(_ _;)

さて、そんな今日は
ミュんたま初日ですね。
おめでとうございます

私も早く行きたくて
しょうがないです。
でも私は10日後…。
10日後か…、
意外と長いな…。(´_ゝ`)
つか池袋メイト本店の
忍たまオンリーショップに六年生達が
ワキャワキャしに行ったらしいね。←
羨ましい。(*´д`*)
でも六年生と言っても、
仙蔵と文次郎と留三郎と伊作ね。
ろ組はどーしたの?(;_;)
何故い組とは組だけ?(;_;)

何かTシャツもまだろ組だけ
揃えてなくないすか?
貰ってるけどアキくんも前ちゃんも
載せないだけかい?
いやいや、あの二人だったら
絶対写メ撮ってブログに貼ると思う

何かろ組だけ仲間外れ…。
忙しいのか?

大好きなだけに
寂しいなぁ。(つд`;)
でもでも、ミュんたま六年生が
直々に忍たまオンリーショップに
遊びに行くとかテンソン上がるね


クラスごとにアヒルさんボートに
乗ってるとか、超ヤバス
笑つか岳くんのブログからすると、
コヘパペも売ってるって事?
マジで欲しい。(*´д`*)
あ、岳くん、
文次郎のパペットが欲しいなら
体育委員会に頼みなさい。笑
まず滝夜叉丸に
型紙作ってもらってね。(´ω`)ノ
ミュんたま六年生で一番
忍たまを愛してる人って
前内さんだと思う。その次が岳くん。
いや、みんなも
愛してるんだろうけど、
二人のブログ読んでるといつも
愛が伝わってくるし、
ちゃんとアニメも観ていて
細かいお話まで知ってて詳しいし。
ちゃんと漫画を愛し、
アニメを愛し、自分のキャラを愛し、
そうして自分なりの
そのキャラを作り、演じるんだね。
前内さんなんて
忍たま巡りまでしてるからな

私も行きたい。
が、遠い…。
東京より遠い…。orz
つかミュんたまの六はの二人、
アニメみたいに仲が良いんです

和みます。笑
今回の新しい土井先生、
何だかマモさんに似てる気がして、
イケメソだなぁと思いました。
若いし。
前回の土井先生は
綾部の蛸壺に落ちて足を
負傷していたのであまり動かず
松葉杖ついてた内容に
変更されましたが、
今回は当初の内容に
なってるのかな?
土井先生の殺陣、
楽しみにしてます♪
つかね、ミュんたまに早く金吾を
出して頂きたい。←
アキくん小平太が、弟のように
一番あすか喜三太を
可愛がってるので…、
小平太&金吾の組合せが好きな私は、
「その子は同室だよ!
金吾もかまってあげて!」
って思ってしまう…。(´_ゝ`)←
そういやアニメ20期に入ってから、
金吾&喜三太&戸部先生の話
多くないすか?笑
それこそ一はの同室シリーズ化だな。笑
とにもかくにも
早くミュんたま観に行きたい。うん。
初日と言えば、兼悟さんの
「ある日、ぼくらは夢の中で出会う」
も初日ですね。
おめでとうございます。
大好きな舞台だから
やっぱり観に行きたかったなぁ。
永山くん達じゃなくとも
また新しい「ぼく夢」が
観れたんだろうし。(´・ω・`)
大口刑事部長のお髭姿
ちょっと見たかったです…。←
空飛ぶ刑事くんだぁ!(゚□゚)
あ、こりゃ失礼。←
どちらにしても、観に行ける日が
なかったよ。(´_ゝ`)
そんなホイホイ東京行けません。
兼悟さん達のぼく夢は
DVD化するのかな?
そしたら欲しいな

ずっと欲しかった作品だからな

本当は、永山くん達のDVDも
凄く欲しいとこなんですが、
DVD化はしてないしね

はぁ…。
舞台ってなま物。
DVD化しないと思うとより一層
目に、心に焼き付けないとって
思うし、一度限りの
貴重な物なんだなって感じました。
うん。(´・ω・`)
僕は「SHINSENGUMI」のDVD販売に
乗り遅れ、購入出来なかった事が
未だに悔やまれます。(;_;)
私が新選組を
好きになったキッカケなので
未だに欲しいです。(つд`。)
