やぁやぁ。(・ω・)ノ
やっぱ一人だと
やる事がないな。←
そして、オイラは
今時の若い女子ではないから
服とかじゃなくて
雑貨ばかり購入したよ

まぁ郡山の服や靴って
高いからさ…。
で、駅ビルへ。
始めに、無印良品で
またペン立て買いやした。
クリアだから写メだと
見えにくいかも


最近コピックが増えたのでね。
あとphotoファイルも。
これはまた後程貼ります。
んで、新しく出来た
小さめのくまざわ書店で
落乱51巻を発見。

こんなとこにあったんか!
いやぁ~近場の書店には
いくら探しても
なかったんすよ。
つか落乱すら置いてない

私が知る限り、
置いてるのはTSUTAYAの
1ヶ所のみなんだが…
いつになっても51巻だけ
なくてさ

えー?まだ発売してない
わけではあるまい?
前内さんのブログに51巻の写メ
載ってた事あるし…。
って思ってたの。
そしたら今日ようやく
巡り会えた

地元の大きいくまざわには
なかったのに
こんな小さなくまざわには
あるなんてッ。
市の発展のデカさか…。
中通りの発展国の
1つだもんな…。←
そしてAti。
途中でヨドバシでBD買って、
次はメイトへ。
またコピック買ってしまった。
そーしーてー!
今日は体育委員会の
グッズがあったぜぇー

小平太と滝夜叉丸


嬉しす。(;_;)
見て見て


嬉しいな

うん、ミュんたまの時、
付けて行こう。笑
だって前回観に行ったら、
ファンみんながいろんな
忍たまグッズを付けてて
羨ましかったんだもん。(;_;)
自分でも何か小平太のを
作りたいので、
ハメパチも買ってきた。
よし、これでオイラも
ミュんたまファミリーの仲間や!←
あ、コピック選んでる時、
そばにいた女子校生達が、
リボーンの同人誌に
キャッキャキャッキャ煩かった

「ツーとナーのやつ!可愛いの~!
」チミ達、学校ドウシタンダイ?
サボリデスカ?(´_ゝ`)
いつも平日でも普通に
学生いっぱいいる。
今は帰るのが早いのかい?←
つかメイトの予約の貼り紙!
ついに新八っつぁんの
フィギュアが出るのねー!!

会社の人、
「新八は出ないのかなぁ?」
つってたから
教えてあげなくては!
左之さんに引続き、
新八っつぁんもカッケーな。
私も欲しいぞ。笑
平助くんの発売は
6月ってしか書いてないが、
何日発売なの?
発売日1週間内に
取りに来なきゃいけないのに
いつ取りに行けばいいの?
沖田さんの時は
震災でいろいろあったから
なんとか引き取れたが…
平助くんはどーしよう

店員さんに訊こうかとも
思ったけど…、
メイトの店員さんって
冷たいから怖いんだよね

声かけるのに勇気いる

まぁ…何とかなるかなぁ?
そして次は雑貨屋さんで
ファイル買いました


写メのは、雑貨屋さんで購入の
ファイル(ピンク)&シールと
無印良品で購入のファイル(透明)。
これは、永山くん関係の物を
入れる為のファイル。
今まで使ってたのが
いっぱいになっちゃったの

今度は、チケットや
ポストカード、イベ思い出品と
イベ写真は分けようかなって。
そんなこんなで
2時間くらいプラプラして
帰りました。←
さて、落乱読むかな
