滝野川の新選組祭りに行ってきました。

†益荒男の 七世をかけて 誓いてし†-120429_111003.jpg


何かもう10時50分ぐらいから
始まってたあせる



私が見れたのは、
天然理心流の真剣居合い切り。

これが見られれば充分でしょう。

まぁ…正直言うと、
パレードも見たかったけど汗



で、一忌の時も思ったけど、
こういうの格好良くてさ、
もう見入っちゃうよね~。

5つぐらいの型を見せてくれましたパー


†益荒男の 七世をかけて 誓いてし†-120429_113442.jpg


↓この人の時、凄かったあせる

巻いた藁を斬るんだけど、
流石に竹は巻いてなかった。

が、藁が濡れていたので、
ちょっと気になっちゃったよ。(・・;)


竹に濡らした藁を巻いた物を斬ると、
人を斬る感触と同じなんだよねあせる


真剣で斬るとこ見るのは
初めてだったからドキドキしたあせる



師範?みたいな人も言ってたけど、
きっと近藤さんも笑って
喜んでると思う。

昔は嫌われていた新選組が
現代ではこんなにも愛する人が増えて、
祭りをしてくれるんだもん。


こういう祭り事っていいよね。

私も参加してみたい。


町の人達と仲良く、
昔からの伝統祭りをして
みんなで笑顔になるって憧れなんだ。

私は昔から今のとこに
いるわけじゃないからさ汗


もっと新選組祭り行きたい。


せめて会津に移住すっかな?←



祭りに参加してみたいー。

市中見廻りはやりたい。笑





で、埼京線は満員電車でした。(T_T)


そして、バス乗り場のトイレで
声を掛けられたと思ったら、まさかの!!


高校時代の友達二人と久々に遭遇あせる


え、クラス会以来!?(゜∀゜;≡;゜∀゜)


ライヴに来てたらしい。

私は舞台だよー。なんつって、
久々の再開に花を咲かせたかったけど、
僕はあと5分後に旅立たなくては
行けなかったので…、


また今度遊ぼうね!つってバイバイ。


いやぁ喜久ちゃんまで茶髪だったとは。笑







さて、今から高速に乗るわけですが…、
下りの渋滞が嫌だなぁダウンダウン




あ、最後に新選組写メをもう一枚。笑

†益荒男の 七世をかけて 誓いてし†-4f9cbefb9af1f-3.jpg