昨日、新宿の宮城物産が売ってるお店で
金柑買って帰りました。

たまに寄るお店。
よく母にドレッシングの土産を買います。
昨日は「何で東京に行って宮城の
買ってくんだよ~」って言われたが。
だってあんた、また新しいドレッシング
買ってきてって言ってたじゃんかよ~。
まぁいいや。
オイラには金柑。笑
たまに食べたくなるんですよ~。
甘い皮が好き

中身結構すっぱいけど。(→.←;)

つーかミュんたまの再演が
早く観たくて仕方がない。
また土井先生のキャスト変わるみたい。
前回の土倉さんのブログ、
今更読んでみた。
怪我した時の思いが伝わってきて
何かジーンてきた。(;_;)
土倉さんって本当に忍たま好きだよね。
なのに違うキャストになっちゃったとか…
ちょっと寂しい。(´・ω・`)
で、チケットなんですが、
4月28日の12時からみたいだよね

ぬーん


私28日は1日観劇なのにー

ミュんたまって大人気で、
チケ取るのも大変になってるのに
出遅れたら取れないじゃぁぁぁん

何とか合間を見てチケを入手しなければ!
ちなみに28日は、昼間は薄桜鬼(池袋)、
夜はふしぎ遊戯(新橋)を観劇する事に。
池袋から新橋って…
正反対やないかぁぁぁぁぁい!!

間に合うかな?

方向音痴なのに…。
とりまその日のホテルも予約した

次の日朝一で帰る予定。
こんなの初めてでちょっとワクワク

一日に2つも観劇予定ってさ、
何か余韻に浸れないまま
頭切り替えて観劇出来るのかな?
とか思ってますけど楽しみです

そして話をミュんたまに戻すけど、
いつ観劇するかだよね。
永山くんの舞台もあるし、
どうせなら同じ日とかがいいかなって
思ってるんだけど…。
マチネとソワレでね。
一泊して帰ればいいし。
そうすればバス代二倍かかるよりかは
安いホテル代1回分の方がお得だなぁと。
でも始まる時間が問題なんだよね

マチネが遅く始まって
ソワレが早く始まるようだったら
間に合わないし

違う舞台観に行くのって
難しいなぁ~

その前に、永山くんの舞台は
いつやるんだろう?
私的には、ミュんたまは七夕に
観に行きたいんですが…。
でも永山くんの舞台が
14日あたりだと予想しなくもないので、
ミュんたまも14日を取りたいなって
考えてるとこです。
もし永山くんの舞台に
間に合わない時間だったら
永山くんの舞台は15日のマチネに
取ろうかな。
どっちにしても一泊して帰れるし。
休みの調整もしなきゃな

つーか最近観劇したいのが多いから
何か大ー変ー


ブリミュも7月なのかな?(;_;)
せめて去年みたいに8月の公演も
やって下さい。

ってか8月は絶対永山くんの
FCイベがありそうだな


もしやるなら、一昨年の8月に
渋谷シアターでやったみたいな
お手軽なイベがいいなぁ…。(´□`)

僕もう頭がいっぱいで頭もお金も
手も回らないよ



でも観劇って好きです

さて、私ももう一度
「土井先生ときり丸の段」観よう

あ、もう20期始まるみたいね。
楽しみ~


七松先輩をたくさん出して下さいな
