いやぁ~更新が遅れたぜ。笑
今日、帰りに課長がQC検定の
答えの用紙を配ってたんで、
自己採点する為に貰って帰ってきた。

もう一度、問題用紙を開いて、
あの時書いた答えを思い出しつつ
ノートに書いた。
あ、サラサラって書いたから
メッチャ適当な字だけど

そして採点してみたら、
最初の問題であんなに悩んで
全然解けなかった問題が当たってた

で、94問中11問外れて
83問当たってた


じゃあ70点以上は取れたって事かな!?
配点は分からないんだけど、
70点以上で合格らしいから。
合格してたらいいなぁ。
さて、そんな今日は、
今週も週末清掃が私達のチームが当たり、
また掃除…。
デロデロになったしビダビダ濡れたし

きっとAチームは、掃除に関しては
そういう運命なんだよ。
当たらなくとも当たるんだ。
そんなうまい具合に出来てんだよ…。
これじゃあ伊助みたいに
掃除が上手くなっちゃうわ。(´_ゝ`)
いや、会社の掃除が
上手くなってもしょうがないが。
で、掃除は同期のたけしくんに
面倒見てもらった。←
毒吐くドS野郎ですが、
何だかんだで優しい奴。
私の掃除の進み具合とか
やり方とか気にかけてくれて、
いろいろ手伝って貰ったよ。
私そこで気付いた。
きっとたけしくんは、私の事を
妹の様に思ってんだろう…って。←
手間の掛かる妹のような…。笑
何かたけしくん、妹いそうだな。
いるか知らないけど。
いたら絶対妹思いな
面倒見がいい兄貴な感じがする。笑
がしかし!!
私は妹じゃないぞ!!
そりゃあどこか抜けてる奴だけど!!
手間かかる子だけど!!
でもタメだからね!!(知ってるわ)
そして帰宅してから
僕はショックを受けました…。
今日の忍たまは
"六年生のお団子屋さんの段"
だってのに…、
録画されてなかった…。orz
きっと昨日休止日で
変なアニメやったせいだよッ…。
たまにこういう事あるんだよね

でも違う番組やったとしても
録れて時は録れてるんだけどなぁ…。
うちのレコーダーは馬鹿だからさ、
"臨機応変"って言葉がインプット
されてないんだよ


いつもと違う事されると
パルプンテ起こして、とりあえず
その違う番組は録画するけど、
次は分からないから止めておこうかな!?
つって録画しないレコーダーなのさ。←
超迷惑。
それで前も連ドラが
途中話分からなくなった時
多々あって、マジ頭きたよ。
今日だって待ちに待った
小平太の出番だってのにさ


てめぇふざけてんのか!?と
レコーダーに向かって暴言吐きましたとも。←
でもテレビ欄チェックしたら、
ちゃんと録画予約はされてるし、
明日のやつも実行可能になってた。
予約が消えたわけじゃないみたい。
じゃあ何で今日は
録画しなかったんだよ!?あ゙ぁ゙!?
(柄悪くなってます)
完璧嫌がらせだよね。
(⌒ー⌒
)大好きな小平太を
録画しないとか!!(▼皿▼
)明後日の"滝夜叉丸化の段"も
小平太出番あんだから、
録画してなかったらぶっ飛ばすかんな!←
とりあえず、
"六年生のお団子屋さんの段"は、
以前のがあるんで、まだ許しますけどー、
20期の小平太とかだったら
マジでレコーダーをケチョンケチョンにしてたわ
←まぁ今日録画出来なかったから、
以前のを再生しました。(´_ゝ`)
そして、実写映画忍たまの
六年生の未公開出番を観て、
元気出しましたわ。(´_ゝ`)
いや…以前のがあるならいいじゃん、
って思ったそこのあなた!
違うんですよー。
同じ内容でも、
何かモチベーションが違うってゆーかぁ。←
よし、明日仕事行ったら休みじゃ!!
嫌な0JT面談があるが、
通常で45分間は当たり前みたいだが、
苦痛の時間だが、頑張って乗り切ろう

ほんじゃらばね~。
おやすみ~。(´_ゝ`)