何か仕事中、いろいろ考えてた。
そして虚しくなって
やる気なくなってて、
胃もおかしかった。
私、会社でも家でもストレス溜まるの。
つい最近の話。
原発問題で、東電から賠償金が出ます。
18歳未満や妊婦は40万円。
それ以外の大人は8万円。
私の家は、18歳未満の弟と
母と私だから56万円貰える。
弟の40万は、母が管理するのは分かるよ?
弟はまだ18歳未満なんだもの。
でも私はもう成人してるわけで、
仕事をしている身です。
自分の8万は私の管理ですよね?
なのに母、こないだ何て言ったと思う?
私に有無を言わさず、
最早私の8万すら自分の物のように、
「あんたにも1万くらいやるか?笑」
は?
ナニソレ。
上から目線なとこも気になったが、
意味分かんない事言ってるよね。
1万くらいやるかだって?
それ私への賠償金なんですけど。
いくら家庭が厳しいからって
そりゃないと思う。
私が将来病気になったら
あんたどーしてくれんの?
しかもさ、私がね、
「家庭が厳しいから、私1万でいいから
家には7万やるね」
って言うならまだしも!!
母からそう言うのおかしくね?
つか言うならばせめて、
「家庭が厳しいから、ちょっとは
家に入れてくれる?」
って言うよね。
図々しくね?
つかまぁ母はそんな優しく丁寧な言い方
しない奴だけどさ。
それに割合的におかしいだろ!
会社の人に相談したら、
やっぱりちゃんと言った方が
いいって言われて…。
確かにいつも私は、
母の言いなりになってきた。
ムダな争いをしたくないからだ。
確かに家が厳しい事も分かるし、
母もそれなりに辛い思いをしてるのも
分かる。
それに、私が反発したとこで、
相手は必ず逆ギレするし。
ムカツクんだけど、結局それが面倒。
だから必死に怒りを抑えて、
ストレスを溜めていく。
私が母に啖呵切るのは
家を出ていく時って決めてるから。
でも今回はちゃんと言いたい。
これおかしいもんね?
お金ならなおさら。
いつまでも母の言いなりにばかり
なってられないし。
私だってもう成人したいい大人だ。
まぁ…喧嘩になるのが嫌で
面と向かって言えないチキンなんだが…。
さっきメール送っといた。←
私さ…、変に母に気を使ってんだよなぁ。
実母なくせに。
ムカついて突き放したいけど、
やっぱり切れない縁だし、
同情なのか…母が可哀想な気もして…。
会社の人にも訊かれたけど、
私、母には一切相談事しないし、
頼らないからね。
母になんて言えない。
逆に面倒な事になるし。
それは中学時代に学んだ。
母は今、もういっぱいいっぱいで
自分の目の前の事しか見えてなく、
自分が一番可哀想な人だと思ってて
自分を自分で甘やかして守ってる。
離婚して母は随分変わった。
それらを考えてたら、
何か虚しくなった。
つまんないストレスだけの会社でも
いろいろ辛くて、私の居場所なんて
なくて…。
すっごくやるせなくなった。
いろいろ悩んで悩んで…
自分が今何がしたいのか、
どうしたいのか分からなくなって、
どうする事も出来ず、ただ虚しい日々が
過ぎいていくだけ…。
何でも相談してる会社の人に言われた。
「誰でも20歳になったら悩んで
壁にぶち当たるもんなんだよ。
そうやって乗り越えて行くの」
確かに…20歳過ぎると
若者は壁にぶち当たり、悩むって
言うよね。
今は分岐点?
どうやって乗り越えればいいんだろう…。
今はただ、ひたすら舞台行ったりして
好きな事に精神を使うしか
どうにも出来ない。
母に何か言われたら、
"これが私の幸せなんだ"って
言ってやろう。
会社から一時金、3万円出るのは助かった。
これは母には内緒にしておこう。
こうしてまた母への
隠し事が増えていく…。
今日、虚しく仕事してて、
正人くんの台詞が頭から
離れなかった。
「この歳で堂々と夢がどうこう
言ってるお前がさ、
本当は羨ましかったんだと思う。
ほら…俺はさ、別に今の会社好きで
入ったわけじゃないしさ
お前の言ってる事は全部正しくて
痛いとこ突かれてさぁ…」
確かに。(;_;)
早く自由になりたいなぁ…。
私もゴッドみたいに
あの時あの人の話を聞いてたら、
今頃未来は変わってたのだろうか…。←