保育園~中学まで一緒だった
幼馴染がいるんだけど、将来の夢が
教師になる事って言ってたの。


で、夢叶って、東京の教員に
なれたみたいで。


昔から頭いい子だったけど、
教員試験を一発合格だなんて凄いよね。


凄くうらやまたかしくなった。(´□`)


夢を実現ってさ、
そう簡単な事じゃないじゃない?

いくら頭が良くたって、そう易々と
先生になれるわけじゃないし、
凄い努力して叶った夢だと思う。


私も彼女の夢が叶って
凄く嬉しいよ。


でもそれに比べて私は…。



うらやまたかしがるばかりで、
結局何も始めてない自分は
どーしようもないよね。


私の絵の師匠だって、漫画家になる為に
たくさん努力して、自分の漫画を
持ってって漫画雑誌?に載ったり、
イベで自分の作品売ったり…。

やっぱり夢を追っかけてる人って
凄いと思う。


好きだからこそ、
その仕事がやりたいからこそ
努力していろいろ行動するんだよね。


私は…毎日好きでもない仕事して、
ただグダグダと毎日が過ぎる。

同じ時の繰り返し。


私は何の為に今の仕事してるの?

母親が見付けてくれたから?
生活の為?
高卒で入社したから勿体ない?
給料がほしい?




なーんか私…若いのに情けない…。


私の周りのみんなはキラキラ輝いてる。


こうやって私も社会の波に飲まれて
堕ちていくのかな…。




はぁ…。
やっぱり少ハリ思い出しちゃうな…。


結局さ、少ハリ観劇した後の手紙で
永山くんに呟いた事だって
なーんにも手を付けてないしな…。




私の夢は何?

私の夢はー…、やっぱり変わらず
イラストレーターになる事。


絵関係でご飯食べていくのは
難しいのは分かってるし、
母さんにだって反対されたよ。

だけどやっぱりなりたいなぁ…。


自分のイラストで、ホッコリしてくれたらなって。






今回の「少年ハリウッド」再演、
去年以上に何だか胸が熱くなりそう。



そう思う今日この頃です。はい。(´・ω・`)