私通路側だったんで、
誰か来るといいなぁと思ったら、
エンディングで久々知くんが来て、
ハイタッチ出来たので感激

逆側には、めっちゃお気に入りの
留三郎と小平太が!
留三郎は後ろを回って
こっちにも来てくれたけど、
私ったら振り向くタイミングが遅くて
ハイタッチ出来へんかったッ…。orz
後ろからハイタッチだなんて
留三郎ったら卑怯だぞ!←
小平太は、久々知くんと留三郎が
行ったからいいやとか思ったのか、
途中で曲がって行っちゃった

最後に仙蔵も近くに来て
髪をサラサラやってくれたけど、
久々知くん程は来なかった

んで、アフタートークがシークレットになってたから
気になってたんだ。
どうせなら小平太がいいなぁ
なんて思ってたら小平太来たぁぁ

小平太と文次郎と一年は組の4人と
八左ヱ門に学園長、ゆきちゃん。
ゲームは尻文字当て

みんなお尻フリフリ可愛かった

そしてセクシーポーズには笑った。
学園長はめっちゃ得意じゃね?笑
小平太と八左ヱ門…それは
楽しんごの開脚やん…

しかも手裏剣飛んできたし。笑
アフタートークでも音響さんとのチームワークに
脱帽でした

開脚も小平太が直前に
八左ヱ門に耳打ちしてたドタバタだったし。
その開脚に直ぐ様笑いをとった
音響さんナイスプレイ!
とにかくすっごく楽しかった!
こんなに笑ったのはブリミュ以来かも!
何かねー、観てる間、終わりに近付くにつれ
「まだ終わらないでほしい」って
ずっと思ってたもん。
めっちゃ中身が濃くて、笑いも細かくて、
そして殺陣が素晴らしすぎる!!
超満足なミュージカルだよ

そして何より暖かい。
どのアニメミュージカルもそうだけど、
みーんな仲がいいんだよね。
絆があるからこそいいものが
出来上がるわけで。
忍たまファミリーはとても暖かかった。
キャストも次々と代わり、ミュージカルも
進化して変わっていく…。
寂しい気もするけど、先代がいるからこそ
次々と受け継がれて、どんどんパワーアップし、
人気も上がってくんだよね。
そう思ったら何だか胸が熱くなった。
これからもちゃんとバトンを繋いで、
進化し続けていって欲しいな。
次もあるならば絶対観たいです!
もうチケ争奪戦は凄そうだけど、
次もきっと観に行きたいですわ。
みんな歌も上手い人増えたし

忍たま最高ー!
大好きだぁぁぁ!
あ、第二弾再演のDVDは
やっぱり販売中止になるのかな…?
ほら…1つ前の土井先生がね…。
販売は見送りとか言ってるけど…。
観に行けなかった分、
欲しいのにな…。(´・ω・`)
まぁそんなこんなでレポ終了。
長々とレポにお付き合い
ありがとうございました。m(__)m
最後に言いたい事は、
みんなまさにテレビから出てきたかのように
役作りが出来ていてビックリしました!
って事。笑
つか今日のマチネに近江くん(前留三郎)が
来てたみたい…。
そんなイケメソ様に気付かなかったよ…。
人も満員だったしね…。
どこにいたんだろうか…。(´・ω・`)
あぁぁ…近江くんみたいな
イケメソお兄ちゃん欲しかったな。
(いきなり何の話だよ
)