友達が、池田屋のそばの宿を
予約してくれたおかげで、
時間があればその周辺の史跡
行けるとこたくさんあるよ

行けたらいいなぁってとこは…、
・四国屋跡
・近江屋跡
・古高俊太郎邸跡(現在料理屋)
・月真院(御陵衛士屯所跡)
月真院って現在泊まれるんだね。
知らなかったよ。(・・;)
一泊朝食付きで3500円という格安らしい

そっちもお得だったなぁ。笑
今回泊まるとこも築100年だが
味があって良さそうなとこよ

で、京都駅から行くわけだから…、
ま・さ・か・の!
油小路に行けるや~ん!!(;゜∀゜)

油小路といえば私が大好きな
平助くんの殺された場所…。
今は跡形もなく普通の道路らしいけど、
きっと行ったら身震い
するんだろうなぁ…。(´・ω・`)

今まで新選組幹部何人かのお墓行ったけど
いっつも身震いしたし…。
あ、残念ながら、平助くん墓所の
戒光寺は行けそうにないな。
ちょっと距離あるからね

まぁ命日以外はお墓
見れないんだろうけど、近くまでぐらいは
行きたいじゃん?
でも今回は一泊なので時間ありません。
それに単独行動はダメでしょ?
(する気だったのか!)
ゼブラの言う伏見稲荷、
私も行きたいしね

うーん、池田屋あたりは近場のだから
上に書いた場所は行けるかなぁ?

出来れば西本願寺や
二条城も行きたいが…。
つか新選組ファンじゃなきゃ
全部つまらんかもなぁ


ま、油小路と池田屋さえ行ければ
今回は幸せかな


楽しみ~


つーか思ったが、
X'masイヴは先輩方と東京で一泊…、
一週間もしないうちに友達と
京都一泊って…

ある意味ドタバタだな


そして何だかママに怒られそう


でも自分へのご褒美よね


今年は一年、いろんな体験したし、
よく頑張ったよ。
…て、何か年末のシメに入ってますな
 笑
笑それはまた今度
 爆
爆しかし…、年末の大掃除は
いつやろう…?

もう暇がないよ

うん、今年はいろんな忘年会に
引っ張りだこで忙しいわ。笑
誘って貰えると、自分の存在がある事を
実感して嬉しくなる、寂しい私です。←
ちなみに…、会社の忘年会…、
幹事にされました


もう一人の幹事は同期で、
毒吐くが何だかんだで優しい奴なので
相方でちょっと安心しました。(´□`)笑
店も予約とってきてくれたし

その代わり私が
参加者にお知らせする係をしたよ。
そしてその忘年会は来週の金曜さッ

上司の前には座りたくねぇなぁ。
つか幹事ってゆっくり出来ねぇからやだ。
入社して、2回目の幹事です

そして今回も忘年会担当

頑張りまーす

