湯けむりふれあいバスツアー
~永山たかしの事件簿~

1泊2日の日光お泊まりイベントに、
参加して来ましたアップ


もぉー濃くて最高の2日間でしたキラキラ


これから細かにレポ書いていきまーす。
記事何個になるかしら?←

え、ギッシリ細かにレポしていくから
覚悟して読んでねハート






まず、バスに乗って東京を出発。

私は2号車だったんだけど…、
何だかバス内の人数少ないなぁ…。

って思ったら、実は今回の参加人数は
57人だったらしい…あせる


ギリギリやん!あせる

40人以下だったらイベなかったんだから、
危なかったぁーあせる

だからあんなにも苺から
勧誘らしきメールが頻繁に来てたのか。←

申込み期間が延長したりしてねあせる

私もはじめは行くつもり
なかったからなぁ汗汗




で、永山くんのビデオ映像を観て、
途中で佐野PAで昼食。

(ビデオ映像は、「笑える」の記事を
ご参照下さい。)


その佐野でバス降りた時、
前回のまかいイベでお会いした
ゆきこさんにバッタリキラキラ

1号車に乗ってたらしい。


超偶然で、テンソンが上がりましたアップアップ




昼食後、バスは日光に向けて走り出します。


日光でははじめに東照宮で集合写真を。


永山くんとご対面です。


永山くんったら、日曜日であんなにも
観光客がいるのに、毎度の事ながら
掛け声をみんなに合図…。


今回は両手を広げて「陽明門!!」。


みんなも恥ずかしがったが、私は
他の班のを見てるだけでも
恥ずかしかったあせる


観光客はジロジロ見てくし…。


「陽明門ッ」って
真似する人もいたぞ汗



私は奇跡的にまた、永山くんのお隣アップ


今回は特に近くて、永山くんも
私側を向いてポーズとるから余計近くて
心臓飛び出るかと…あせる



掛け声もやっぱり
恥ずかしかった汗



それから東照宮を案内ガイドさんや
永山くん達と観光キラキラ

結局、家康のお墓には
行けませんでしたダウン

眠り猫までで止まりましたダウン


†益荒男の 七世をかけて 誓いてし†-P1050056.jpg


†益荒男の 七世をかけて 誓いてし†-P1050049.jpg


†益荒男の 七世をかけて 誓いてし†-P1050050.jpg

あ、写メで眠り猫撮るの忘れた汗



鈴鳴龍は、懐かしかった。

つか永山くんも小学校の修学旅行、
日光だったんだね。

何か親近感キラキラ


御香守…高かったけど、
最近運がよろしくない自分と
母の分を購入した。

運気良くなるといいなぁ…。

これは香りが続く限り
守ってしてくれる御守りらしいから
長持ちしますキラキラ


あと珍しい音色の鈴鳴龍の鈴買った。




お賽銭入れて、自分の巳年様にも
手を合わせてお願いしてきたよ。




そのあと引き返し、
パワースポットの石畳?でみんなで
足を乗せて写メった。

†益荒男の 七世をかけて 誓いてし†-P1050051.jpg


ご利益ご利益キラキラ




ここで東照宮観光は終了。

バスに乗ってホテルへ…。






②へ続く…。