今日は、仕事開始して
1時間も経ってないのに
悲劇は起きた。
機械異常に気付いて来てくれた二瓶さん。
二瓶さんはついこないだまで
一緒のチームだった、私の父親的存在な人。
忍たまでいうなら食満先輩。笑
曲がった事が嫌いですぐ次長と
対立したりするけど、後輩思いの
面倒見がいい父ちゃんです。
で、今は私とは仕事場が違うんだけど、
わざわざ異常対応しに来てくれて。
メッチャ感謝した。
が、のちにそこからまたトラブって…。
どうやらミスってたらしい。
ちょっとおおごとになって、
みんなに迷惑をかけまして…、
手伝ってくれた二瓶さんの名前は出せない。
第一に、他の仕事場の人に何
やってもらってんだって話になって
余計にこじれると思って、
主任には名前出せなかった。
そしたら何か結構責められ、
大嫌いな工程責任者にも怒られ…
何かみんなに責められた。
そりゃあ原料切れになるし
供給停止になるしでおおごとだけど…
私じゃないのに…。
なんては言えない。
いくら他の人が対応したとしても、
そこの仕事は私が責任持って
やっているわけだから、誰がやっても
責任は私にある。
大人の世界の暗黙の了解って難しいよ。
何か最近うまくいかない。
今まで出来てた事も注意されるし…。
何か悔しくて悲しくて、
仕事をしながら涙が滲む。
よく話す吉村さんににチラッと溢したら、
「菜っちゃんきっとスランプなんだよ」
って言われた。
スランプ…。
考えた事もなかった。
ただ、不運なのかと…。
こないだまでチームが一緒だった
正江さんにも、
「大人になったんだよ」
って。
そうなのかも。
1・2年目は、ミスってもそこまで
思い詰めなかったし、まだ今よりは気楽に
普通に仕事してた。
だけど3・4年目になって、
いろいろ周りが見えてきたのかな、
責任の重大さや、人付き合いなどが
凄くよく分かってきた。
でもさ、私は私なりに頑張ってる。
私って、自分がされて嫌な事って
しないのね。
だから、もし自分がこうされたら
大変だなぁって思ったら、少しでも
相手の手間が軽くなるように
事前に作業しといたり、労働を
回避してあげてるの。
だから人一倍疲れてる。
ヲタ仲間の星さんにも
「疲れた顔してるけど大丈夫?」
って言われた。
「まぁ…誰もやってくれませんからね。
私が一人で全部やるしかないんです」
って苦笑い。
そう。このチームはみんな、
人を見て仕事してる奴らばかりだから。
マドンナ(元ヤンおばさん)の時は
みんなして手伝うくせに、
私の時は誰もこないよ。
しかも工程責任者は妙に毎回
私に突っかかってくるし。
本当最悪。
私が頑張って動き回ってるの、
社員は誰一人気付かないよ。
こんなにも縁の下の力持ちなりに
頑張って、労働を軽くなるように
一人頑張ってるのに、みんなは
すく私を責める。
忍たまでいうなれば私は、
竹谷先輩だと思うよ?←
ねぇ、私がその作業してて
私が手間かかってるんだよ?
それなのにいちゃもん付けて
他にも仕事押し付けるの?
私は1人しかいません。
みんな私を何だと思ってるんだろう。
マドンナもひどくてさ、
「じゃいいよ、(原料)捨てちゃいな」
「いやでも怒られますよ

「いーよ、怒られるの菜っちゃんなんだから」
え?何それ。
貴女が指示しといて
工程責任者に責められたら
私に罪を擦り付けるんですか。
何かさ、大人ってホント汚いよね。
自分も成人してる身だが、
あんな大人になりたくない。
あーゆー腐った大人大嫌い。
そして、入社した時チーム一緒だった
私の母親的存在の貞子さんに
話を聞いて貰って、夢見も悪い話をした。
「それは相当疲れてるんだわ」
って。
だよね…。
まぁ、貞子さんに話したら少し楽になった。
今週はまだあと2日もある。
あーやだ。(´・ω・`)
とにかく今日は呑もう。

大好きなジントニック。
だけどやっぱり居酒屋のジントニックの方が
美味いと改めて思った。
居酒屋ではどんどん呑めて、
祖父に似て何気にお酒の強い私ですが、
家だと安心するのか、あまり呑まないうちに
眠くなる

居酒屋だと酔わないのにな…。
今度12月にまた、会社の仲のいい人達で
姫呑み会がある

今みんなチームがバラバラだから
なかなか話せないけど、たまに集まって
騒いでるんだ。
今度のは東京に1泊で姫呑みだって

東京で呑むのは2回目でドキドキ。
1回目は確か、ゼブラ(友達)と
テニミュドリライ7を観た帰りに。
あの時はまだあまり
呑む私じゃなかったけど
楽しかったなぁ

またゼブラと呑みたいよ。(;_;)
ゼブラは安心出来る温かい人で、
友達の中で私のママ的存在だから
居酒屋なのに寝ちゃうかも
しれないなぁ。笑