*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_120520.jpg



斎藤一忌行ってきました!


*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_120419.jpg

*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_121130.jpg



何かドキドキしました!あせる


やっぱ新選組幹部のお墓って、
行く度にドキドキ緊張するんだよね~汗



こんなに目の前に斎藤一さん改め
藤田五郎さんのお墓がッ…。

*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_121009.jpg



そして、着物で来てた1人の女性が
話しかけてくれたので、救われましたあせる

あーゆー祭?で1人って不安だしあせる


茨城県から車で来たとか凄いなぁ汗

私なんて福島県…同じ県…。

私の場合、行こうと思えば
いつでも行けるんだなぁと
改めて感じた。(´・ω・`)


お話出来て楽しかったです。

チキンだから名前聞かなかったけど…汗
(↑私のお約束!)



私、帰りの電車が心配だったから、
みんなの真似して、一忌始まる前に
火もついてないご焼香しちゃったあせる


まぁいいやあせる



藤田家の子孫の方は、

斎藤さんのひ孫にあたる
藤田太郎さんと藤田よしひろさん。

斎藤さんから血が繋がってると思ったら
改めて感動してしまった。(;_;)


興味深いお話をして下さいました。


太郎さんは、斎藤さんの写真に
どことなく頬あたりが似てるから
すぐ子孫の方と分かりました。

が、太郎さんの話によると、
あの代表的な警察の写真は
斎藤さんではないと言ってた。


斎藤さんの結婚式か何かの
集合してる写真を見たら、
やっぱあれとは全然違うんだって。


以前司会してた目黒さんも言ってたけど、
これから私達が史実を
修正していかなければなりませんね。


嘘は駄目っすよ?笑



そして斎藤さんが学んでいた
無外流が披露されたアップ

*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_134357.jpg


格好良かったキラキラ

何かね、やっぱ居合いが凄かったなぁキラキラ


鋭いんだよあせる

あんないきなり刀向けられたら、一発だな汗

木刀でも一発だわ汗汗



そして斎藤一忌が終わり、
一般の人達もご焼香。

私は電車の時間が不安だったし、
ご焼香も行列だったし、
もうフライングでやってたから引き上げた。


七日町駅から会津若松駅までの電車は今、
台風とかの影響か、14時台のは
1つしかないので、それに乗ったパー


会津若松駅に着いて、その女性とは
またどこかでって言ってさよならした。



そこで少しお土産を買って、
無事に電車に乗りましたよアップ


帰りはねー…疲れが出たのか、
頭痛いし、メッチャ眠いしで…、
帰りは寝ました。笑

でも各駅ごとに目覚ましたけどね。



やっぱりバタバタしたけど、
今日は行けて本当に良かったキラキラ

*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_150159.jpg



つか、切符でこんな金額見たのは
初めてだわ。笑

*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_160812.jpg

普段遠出しないからね。(^^;)



そんでもってお土産キラキラ
*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-110925_170858.jpg


家には、また和風ドレッシングと
あかべぇの大福アップ




ホント今日はいい日でしたパー


次は平助くんの命日に京都へ
旅立ちたい…。
が、今は無理なのが悲しいダウン(つд`。)





今日はもう頭が痛いから
早めに休みます。(´_ゝ`)