暑いー…暑いー…。
と、駄目と思いつつも言ってしまうこれは
最早夏の口癖に。
母にも
「あんたそればっかだね。
もう何度言ったか分からないくらい
言ってるよ」
と言われる程、連呼している模様。←
だって暑いんだもん。(´_ゝ`)
あ、そういえば昨日お墓参りに行ったら、
芹沢さんと同じ、揚羽蝶の家紋の
お墓を見付けた

揚羽蝶は、徳川時代には蝶を家紋とする
大名も多かったらしいから、
ここのご先祖は大名だったのかなぁ…
などと思ったりしたよ。(・∀・)
あと沖田さんの木瓜の家紋もあり、
お墓もでかかったので、何だか気になった

で、またゲームの話になるけど…、
沖田さんルート、BAD ENDの選択肢から
BAD ENDまでが長い


これはBAD END後にまた、
その選択肢からクリアするのは面倒だな

まぁ強制早送りでもしよう。←
そしてやっと、
イケメソといわれる佐々木愛次郎と
あぐりの名前が出てきた

が、しかし、既に佐伯に殺されたという

でもやっぱり薄桜鬼って
史実と創作を上手く練り込むよね~

佐伯が愛次郎達を殺すとこや、
佐伯も死ぬけど、それを羅刹に
変えるとことか…。
読んでて違和感ないわ


あ、そうそう。
こないだコンビニに止まってた
温泉送迎バス。
「芹沢温泉」。

芹沢さんとは関係ないが、
いつも気になってしまう。
きっと、芹沢さんが運営している
温泉なんだろう、と…。←
ちなみに私は芹沢温泉好きです

夏に入った水風呂の気持ち良さも
今でも忘れられないぜ。笑
まぁ芹沢温泉行ってた頃なんて
小学生の頃だが。(´_ゝ`)
他にも地元には、「芹沢の滝跡」と
ありますが、芹沢鴨には関係なく、
松尾芭蕉に関係ある地みたいです。
さて、明日東京に行く用意でも
少し始めようかな。(´□`)