たまたまテレビをつけたら
青エクやってました。


今話題の青エクっすね。笑


ちょっと拝見…。


初めてテレビのdボタン使ったかも。笑

何かPCみたいでいいね。

登場人物やあらすじも簡単に観れるし。




和哉さんの関西弁、何かキュンキュンハート
キャラも似合ってるね。


そして遊佐さんが
「森山さん」って言った事に
何かめっちゃテンソン上がったんだがキラキラ


だって…、ねぇ?

初代ブリミュが好きな方はお分かりかと。笑

え?私だけ?(・・;)あせる



何だかアニメの雰囲気が鋼錬っぽいね。


つかCMで鋼錬ミロス何度もやってたわ。

観に行けないんだから止めてぇ~あせる
とうなだれました。orz←




話は戻るが…。

私、刀使うアニメ好きだけど、
あーゆーのとは好みが違うかなぁ汗


刀扱うなら、やっぱり和装の方が好きアップ



青エクはハマらないかもあせる

別に青エクを否定してるわけじゃなく、
好みの問題ねあせる




で、やっぱり今、
忍たまにハマる事にしました!笑

アニメもまた観る事にしたっすよ♪


まだよくキャラは分かってないけど、
顔や優しさで惚れた上級生は
6年は組の善法寺伊作先輩ですキラキラ

*†願ふこと あるかもしらず 火取虫†*-img20090604_p.gif


あとはタカ丸先輩とかがお気に入りかな…。

まぁそのうちちゃんと彼らについて
勉強をして、ハマっていきたいな。笑



あ~…早く映画観に行きたい…。

とか言って鋼錬同様、またこっちでは
放映しなかったりして!?あせる



ちょっと今から確認して観るぜよあせるあせる





でもさ…何だかんだで、
私結構いろんなキャラの設定とか
性格とか覚えてる事に
自分で何だかビックリした。(^^;)

例えば、土井先生は
練り物が嫌いだとか…。笑