うん、永山くんや森山さんの
「もりやまってます」を真似してみた。笑
(無理矢理?


加藤ミリヤ聴きまくってます。

切ない。(つд`。)


切ない恋愛曲聴くと、
恋愛したくなるなぁ…。←

学生時代が懐かしい…。笑


まぁ今も恋はしてるけど、
好きな人には中々会えないし、
何かいろいろ遠いからね汗


だから学生時代のような
青春の恋愛が懐かしくて。(^^;)


学生時代の私の恋はねー、
友達曰く「少女漫画」「青春」でした。←


いやホント。

偶然など、タイミングが少女漫画のようで。笑


例えば、実習で使うビニール袋を
私、持ってたんだけど、風のイタズラで
ビニール袋が飛んじゃって…。

ちょうど彼の足で止まったの。笑

ビックリしたし、取りに行くのが
マジ恥ずかしかったし、
もう私真っ赤だったな汗



そんな事ばっかだった。



脈ありだったこの恋が
上手く行かなかったのは、
彼が仕事熱心で、今は仕事しか
見れないという事だったんだよね~。



懐かしいぜ…。(つд`)




恋ってさ、楽しいけど、
苦しいじゃん?

それもいいよね。


当時、彼氏持ち友達には

「いいなぁ片想い。羨ましい」

と言われて、失礼だぞ!と思ってたけど、

うん、楽しかったな…。



今のは本当に恋なのか
分からなくなってきた。


やっぱり学校と違って
毎日会えるような環境じゃないしね。


早く会えないかなぁ。


もうすぐ。







…って、何か恋話しちゃったあせる





ちなみに私はその学生時代、
電車男ならぬ電車女でした。笑


趣味サイトのブログにて、いつも
恋の事も書いてたの。

嬉しかった事、悲しかった事を。


そしたらブログ読んでくれる人達が
結構コメントやメールをくれて。

励まして貰ったし、応援して貰った。


みんな私が告白するまで
見守ってくれた。



だから電車女は、結果はどうあれ
いい恋が出来たんだ。


例え電波上で、相手が見えなくても、
繋がってると思ったら嬉しくなった。

改めて人って素敵だなって思った。



ホント懐かしいなぁ。(´・ω・`)




何か思い出したら
もっと寂しくなったぜダウン


人が恋しいあせる


友達と呑みに行きたいなぁ。(つд`;)