先程きたくま。(`・ω・´)/


野良するお金がないから
ドトールから真っ直ぐきたくま。笑


でもいつもの道帰るのは
何だか淋しいから、
気分転換に少し遠回りして、
昭和後半の薫りがする町中を
通って来たよアップ(*´д`*)



さてさて今日の読書ですが…。


まだ5ページしか読んでないのに
あのLサイズのカフェモカが空になった。(おい)


まぁそのまま読書したけど汗


残りページ数が僅かだったから
今日読み終わりましたアップ

*◯水の北 山の南や 春の月◯+-110609_155044.jpg


あ、喉がまだ渇いてるから
帰宅しても麦茶飲んでます汗
勿論沖田マグカップで。笑

体が冷えて良くないっすよね汗


あ、読み終えた「総司 炎の如く」。

最後あっけない終わりで
ちょっとガッカリダウン(´・ω・`)

後書きもなかったしあせる


近藤さんが捕らえられて、
斬首される前に、近藤さんは
沖田さんのお見舞いにくるのね、

そこは、何か前にwikiかなんかで
読んだ事あったから、
そこのシーンを入れた事に
「細かいなぁ」と思いつつ、

沖田さんが我儘を言って泣くシーンに
思わず胸が熱くなりましたが…。

そこはそんなに細かく書いてるのに
逝くシーンが呆気ない気がしたなぁあせる


最後はそんなには泣けなかったあせるあせる



沖田さんの最後は、大内美予子さん著書の
黒猫の方が泣けたよ。(;_;)


でも読みやすさや面白さは
秋山香乃さん著書の方が私は好き。

それに恋愛要素も
芹沢さんとお梅さんぐらいで、
沖田さんに関しては出て来なかったから
良かったかな。(。・_・。)ノ


私、新選組の本で、
あまり架空とかの恋愛要素は
いらないかなあせるあせる

実際にあったならしょうがないけど…
でも私は恋愛を詳しく書かれる本よりも、
その時代の武士の歴史や生き様を
読んで感動をしたいの。


幕府の為に「誠」の旗を掲げて
儚く散っていった新選組なら尚更。

何だか上から目線ですいませんあせるあせる



で、「総司 炎の如く」では、
ある文章が胸に響きました。

土方さんと永久の別れになる時…
沖田さんは土方さんに、自分の刀を
持っていくように頼んだシーンにて。


↓↓


「そうだ、あれを持っていってください」

「刀がなけりゃ、総司が困るだろう」

(別に困りゃしない。
    もう握れないんだから)

総司はこの頃、刀が握れない。
側に置いておいても飾り同然だ。
大げさにそんなものを渡されても
迷惑だろうが、大切なものだからこそ
持っていって欲しかった。

本当は、こんな躯になっても
死にきれない自分を見苦しく感じていた。
だが、どこかで自分の生を見切り、死に
自ら向かっていった芹沢や山南の最期が、
総司には納得いかなかった。

潔く死を選ぶ、そこには
侍独特の美学がある。
だが、そうしなくても侍として死ぬ道は
他にあるはずだ。

(人が最後まで生きるということは
どういうことだろう)

総司はいけるとこまで行ってみたかった。
最後の最後まで命を燃焼させて
みたかった。

多くの人の命を奪ってきた
自分だからこそ、自らの命を絶っては
いけない気がする。





長くなってスンマソ汗

何だか沖田さんの思いが
凄く伝わってきて深いですよね。


そんなこんなで!
読み終わってその場ですぐ、
もう次に読む予定の本を
注文しましたキラキラ

それはこれアップ

今回の著者と同じ、
秋山香乃さんの「歳三 往きてまた」。

*◯水の北 山の南や 春の月◯+-16771727.jpg


いやぁ…秋山さんの読みやすいし、
秋山さんの新選組のキャライメージが、
私のイメージと似てるので、好きなんです。


つか私、亡くなる順に読んでるなぁ汗

「新選組藤堂平助」

「総司 炎の如く」

「歳三 往きてまた」


まぁその方が、歴史の流れが
分かりやすいと思うから良いかとアップ


この表紙さ、まさに、
これから土方さんが撃たれるという
そんな感じな絵だよね汗



あ、そうそう、
仕方ないけど宅配にした汗

コンビニ受け取りだと、
また到着メールが来なかったとか
すれ違いして、結局勝手に
返品されちゃうと困るしね汗

新月ト嫌いなんだけどさあせる

宅配で、クレジット。

まぁいつものパターン。
それが一番楽さ…。(´_ゝ`)




そして、土方さんが到着するまで、
これ読んでようかな、と。

短編集だしね。

*◯水の北 山の南や 春の月◯+-110609_163550.jpg

出ました!
司馬遼太郎の「新選組血風録」アップ

でもいつもこれ、本が
到着するまでの間しか読んでないよ汗
(繋ぎか?←)


そのうちじっくり読みたいです。



さぁて。
ブログ長くなったなあせる

幕末トーク…いや、新選組トークになると
どーしても語ってしまうな汗


誰か話し相手いないかなぁぁ?←



つか何だか今日は金曜な感覚するあせる

やべぇ。
体が金曜だと錯覚して、
明日寝坊・遅刻しねぇべかオイ!(゜д゜;)あせる
(言葉遣いわるぞ)



田舎弁なもので~。

田舎丸出しだべさハート(*´∀`人)
(やめなさい)