今日はまず、皮膚科に行ってきた。
小学生あたり以来の皮膚科。笑
昔から私、皮膚が弱くて、
いろいろ出来るんす

毎年出来るのが、ボツボツ。←
特に指なんだけど、酷いと手の甲や
足にまでできるの

特に夏に出来て、お風呂上がりなど、
温まると痒くて…
物を握ったりすると痛いの

小学生の時行った時、
あまり砂とか触るのも良くないと言われ、
塗り薬を渡されたが、あまり効かなかった。
だから、ボツボツなる体質で
治らないのだと思い、それからずっと
皮膚科には行かなかった。
でも昨日会社の人が、
娘が似たようなのが出来て、
皮膚科で飲み薬貰って治ったと
言ってたから私も行ってみた。
でもまだ夏ってわけじゃなく、
私の手のボツボツはまだ出来始めで…
少ししかないが薬貰えるか?と
不安になりながら皮膚科へ。
先生が「カンポウ」とかなんとかって
言ってたから、漢方薬でも
出されるのかと思ったら、「汗疱」でした。笑
どうやら私は汗疱らしい。
小学生の時と同じ診断

緊張して汗をかいたり、
手袋したりするとなるって。
んで、汗を出す穴が小さいと
なるんだって

何か私って不潔かい!?orz←
若い子に出やすく、
年をとると出なくなるらしい

そういや私って皮手して仕事してる

だからここ数年酷いのか

結局飲み薬は
もっと酷いと貰えるらしいぜ

今回は、小学生の時にも貰った
あまり効かなかった塗り薬のみ

もし夏に、毎年のように
大嫌いなイボガエルの様に変化し始めたら
また皮膚科へ行こう

あれ気持ち悪くて自分でも嫌

さて、そしてアニメイト行ってきたよ

「受取り延長希望されてましたか?」
なんて言われたから焦った

だって私、そんな手続きなんて
してないもん

でもさ、こないだだって来たわけだし、
商品が店頭に届いたという連絡貰ったし、
私絶対受取れるわよね!?
と、焦りながらも、
「受取り期間が5月中旬までと言われて…
こないだ来たら届いたら
また連絡すると言われて
来たんですけど…」
と言うと、やっと
「あ…そうですか」
と、商品の棚を探し始めた。
そして商品を持ってきて、
「一応お電話の番号を確認しても
よろしいでしょうか?」
だなんて…。
マジめんどくせーな。(#゚Д゚)

で、やっと手に入りましたよ

手元に来るまで長かったぁ…。
そして沖田さんフィギュアは7,140円。
500円値引きしても、オトメイトフェアの
ポストカードは7枚貰えたわけで。
まさかのコールド平助くん入ってたから
嬉しかった

あと土方さんと
ちー様の睨み合ってるやつ。
これ被った


薄桜鬼3種類なら、土方さん&ちー様のが
2枚じゃなくてちょうど3種類
入ってて欲しかったなぁ。
まぁ薄桜鬼3枚入ってたから良かった

んで、西口駐車場に車を駐車すると、
アニメイトは対称のお店なので、
2,000円以上のお買い物で1時間の券、
5,000円以上だと2時間の券が貰えるの。
沖田さんは5,000円以上だから
2時間の無料券貰ったから
駐車場料金かからなかった♪
何か沖田さんにいろいろお礼言いたいね。笑
ありがとう

そして沖田さん格好良かったよ


後ろのは自分で作った。
そして早速買ってきたケースに入れて満足

↓違う角度から。

でも、日番谷くんフィギュアと違って、
土台とフィギュアが動かないようにと
はめる凸凹がないので…
地震が来たらと思うと別の意味で怖い

でかいの来たらグチャクチャになるなぁ

で…あと1つ言うと…
やっぱり日番谷くんフィギュアと比べると
若干クオリティが下がりますな

鞘が癖が付いて…ちょっと…
ひん曲がってる

鞘柔らかッ!!

同じぐらいの値段だったような
気がするんだが…。
だけど沖田さんの表情いいですな

改めて惚れました

画像と比べて見ましょー。笑

そういやさっき
永山くんのブログで知ったが、
*pnish*出てる「LOOSER6」って
新選組のお話だったんだね

40代のサラリーマンが
幕末にタイムスリップするという…。
観劇したかったなぁ

知ってたらチケとってたかも

15日までだが、
私って東京に行く場合は
だいたい1ヶ月前あたりから
準備しないと駄目な人なので

しかも東京千秋楽明日とか

無理だし。(^^;)

気になるなぁ。
羽織赤だったね。(*^_^*)
もしかすると赤に黒のダンダラかな?
DVD通販やるなら買いたいなぁ。(´□`)