今日は土方さんの旧暦命日ですね。



土方さんは写真からは考えられない程
酷い拷問をしたり、隊員に
切腹や暗殺を繰り返した人だけど…

でもそれは新選組の為、近藤さんの為で…

その為に自らが鬼になって
新選組や近藤さんを支えて
必死に戦って散っていった副長を
私は尊敬しています。




そんな私は、土方さんに興味を持って
約1年になろうとしてます。笑


きっかけは永山くんの舞台
「SHINSENGUMI」でした。

永山くんが土方さん役。


どんな舞台になるかドキドキしましたが…

待てよ、私ってあまり新選組を
よく知らないじゃないか!?ってなって。


ある程度勉強してから観劇しようと、
去年の6月頃、勉強を始めました。

はじめは、永山くんが演じるという
土方歳三を、ずっと調べてた。笑

*◯水の北 山の南や 春の月◯+-110511_190918.jpg

ただ字をズラズラズラズラ…。笑


そしたら楽しくなっちゃって、
もっと知りたくなった。


その後、舞台を観る上で、
舞台に出てくる役を調べとこうと、
舞台の登場人物に役者さんの
名前を書いて分かりやすくし、そこから
新選組に関わる人達の人物像を
書き込んでいきました。

*◯水の北 山の南や 春の月◯+-110511_190938.jpg


これ、興味持ったばっかの頃だから
いろいろと間違ってるとこもあるかもあせる



そしてインターネットもいいが、
もっと簡単に新選組を知れるには
薄桜鬼かな、と。


この頃よく目にしてました。
「薄桜鬼」という名前。


思いきって手を出したら
完璧にハマりましてアップ


舞台観てからもどんどんハマったなぁ。





だから、新選組を好きになったのは
永山くんのおかげです。


永山くんが新選組のお芝居を
しなかったら、私は知ろうとは
しなかっただろうし。


まさか私が歴女になるとは
思ってなかったよ。
いや、幕女か。笑



調べていくうちに、新選組の歴史に
興味を持ち、好きになりました。


新選組があそこまで行けたのは、
一番ずっと支えてきた土方さんの
おかげなんだよね。



ポツリポツリと幹部が亡くなっていき、
悲しい結末になっては行きますが…

新選組は格好良いと思いますよ。ホント。



何だか意味不明な文になったが…

何だか土方さんにお礼が言いたい。←

土方さんありがとう。(*´д`*)



私はこれからも尊敬してます。



土方さん、ご冥福をお祈り申し上げます。




来週は左之さんの命日ですね。
(亡くなってたらの場合の)