あー…頭が痛い…。(;´□`)
まさか永山くんみたいに、
花粉症かと思ったら風邪でした~
みたいなオチだったりして。(つд`;)←
いや、絶対くしゃみのし過ぎの
酸素不足な筈!!
だれかオイラに酸素スプレーを…。(´□`)/"←
そんな中、読書しました。
今日は新選組よりも
長州のお話だった。
あの本いいわ。
新選組だけでなく、長州の動きも
詳しく小説を書いてくれるから
分かりやすい。
で、長州も長州で
頑張ってたんだなぁ…と。
確かに火を放ったりとかは
許せないけど、あの時代はみんな、
新しい日本の為に必死だったんだろうね。
まぁ薄桜鬼のちー様が言うように、
権力と金が欲しいだけの人達も
いたと思うけど…。
で、やっぱり最近高杉晋作が
気になります。笑
今日読んだとこにも結構出てきてさ、
仲間の意志も背負って、
行動とか格好いなぁ…って。
つか「龍馬伝」の高杉役の伊勢谷さん、
やっぱり似てる。笑
何かどことなく似てるんだよね~。


テレビで見た時はテンソンあげぽよだったなぁ

そういやこないだ、友達に言われました。
新選組が好きなのに、
何で長州も好きなの?敵でしよ?
って。
別に長州が好きなわけじゃなく、
高杉が好きなんだけど

まぁ確かに敵だけど、
その人の良さが好きっていうか…。
あの時代は、みんな本当は戦せずに
良い日本を作りたかった筈。
例え敵でも、みんな向かうのは
同じだったと思うし…。
最近は、龍馬伝やJINの影響で
龍馬もいい奴だったんだと思ってきたし。
新選組と敵対するのは悲しいけど。
私も、薄桜鬼の土方さんと同じです。
禁門の変で、天王山にて長州が
みんな切腹してた事に、
「自決か。敵ながら見事な死に様だな」
「潔さを潔しと肯定するのに
敵も味方もねえんだよ」
ってね。
今日読んだとこは
禁門の変のとこだったから
よりこの言葉が頭に響いた。
何だかますます長州が
気になってきたぁ。
でも私は新選組が一番好きでごわす

(なのに何故薩摩弁!?)