今日の休憩中はみんなで怒り勃発。
こないだも書いたけど、
福島県から●●県に転入した子供が、
公園などで他の子供と遊ぼうとしたら、
「放射能が移るからあっちいけ」
と言われたらしく、親も居た堪れなくなって
結局福島県に帰ったって話。
結局は親が「放射能移る」って言ってるから
子供も言うんだよね


あと××県では
「福島県民はお断り」って書いてある
レストランがあるらしい。
▲◎ではラーメン屋さんやガススタに
書いてあるらしい。
あえて県名は言いませんがね。
福島県民が何したってゆーの!?
これぞまさしく差別じゃん!!
話を聞いてて悔しくて
涙が出そうだわ


そして今日は生憎の雨。
風が吹いてるので、
傘をさしてもみんな雨に濡れました。
もう既に前から被曝はしてると思う。
でもさ、もうどうする事も出来ないんだよ。
だいたい最初の頃、2号機が
爆発した時は、ヤッターマンの
ドクロ雲みたいな形の煙が上がったんだ。
その時点でレベルは7になってた筈。
ただ、みんな怖がるだろうからって、
今さらレベル7なんて言い始めたんでしょ?
もうどうなってんの?
福島県の未来はどうなるの?
いつになったら普通に暮らせるんだろう?
このままじゃ私達福島県民は、
放射能というレッテルを貼られて
生きて行かなくちゃいけなくなる。
そして▲◎の人はさ、花粉が雨に
濡れて降ってきただけで騒いで、
気象庁に「放射能が飛んで来てる」
なんてたくさん問い合わせがあったらしい。
私達なんてこんなにも近くても
耐えてるのにさ。
何か全てが悲しい。
会社の人みんな言ってたけどさ、
そんなに福島県民を拒否してて
何が「一つになろう、日本」だよ

そんなんじゃいつまでも一つにならない。
会社の人は芸能人に対して、
まさに「同情するなら金をくれ」
みたいな事を言ってた。(ネタ古いかな?

まぁ…いっぱい支援してる人は
いるんですがね…

でもさ…同じ国で、本当に
昔みたいな差別とか広がって
行かないでほしいな…。
放射能は移らないんだから。
…何でこんな事になっちゃったんだろ…。
未だに、これは夢なんじゃないか、
って思う時がある。
震災直後は、何度頬をつねったか
分からないよ。
早く明るい未来が来ないかなぁ…。