つかもう鍵を出した
心当たりがないんだから
探しようがないよね。
心当たりある場所なんてないよ。
鍵どーしよ…。
暫くほっといてみる?
そのうち観念して出てくんじゃない?
(何そのケンカして家出してるみたいな感覚;)
とりあえず何するかなぁ。
あ、そうだ

最近ケータイのステッカーが
ポロポロ剥がれちゃいましてね

もう1枚残ってる
榎本武揚の紋を貼ろう。←
さすがに名前は貼らない。笑

つーか沖田さんの辞世の句も
「闇にへだつや」の「へ」が
取れてどっか行っちゃった


「闇に だつや」ってどういう意味やねん

この間は総司の「司」も
取れそうになった

まぁそれはしょうがないか…。
そのステッカーは浅草行かないとないし。
つか私で売り切れたし。←
もっと幕末のガチャポンとかも
増えりゃあいいのに。
榎本武揚のステッカーのガチャポン、偶然にも
近所のスーパーにあったんだよ。
その時、勝海舟も出たんだけど…、
でも、また今度来た時は新選組ステッカーを
出してやるー!!って思ってたのに
今度行ったらなくなってた

その後もそのガチャポンが
現れる事はなかった…。orz
ここら辺では人気なかったのかなぁ…。
子供っぽいガチャポンばかりに
なってたよ…。(;_;)