今日も規則正しく7時半に起きました。
いつもならお昼頃起きますからね

震災後からは何だか目覚ましなしでも
7時半に起きちゃうのだ

さすがに母も
「何で最近そんなに早起きなの?」
と言います。笑
そんでもって今日は開店前から
イオンに行きました。
やっぱり人もそれなりに多くて、
行ける範囲が決まっていたけど
それなりに食料とか飲み物が
普通に買えた。
だけどパンの居場所を探しているうちに
もうないと店員さんに言われた…orz
場所が変わってると困りますな

一応いつもある場所に行こうとしたけど
規制されてて行けんかったし

パンは一体何処に置かれていたのか…。
私の後、レジは限りなく並んだよ

あと、水を大量に買ってる人がいた。
まだ断水してる地域もあるもんね。
つか水といえば。
朝、ニュース観てて思ったけどさ、
放射能が水道水に含まれたっていう話!
あれさ、みんな神経質になりすぎてない?
大丈夫だっつってんじゃん。
影響ないって。
何でそっちの人達が水を
大量買いしてんのか分からん。
じゃあ何で放射能が含まれてるって
報道したんだ?って話になるが、
言わなかったら言わなかったで
後々世間も煩いしね。←
結局人って影響されやすいって事だよ。
ニュースで違うって言ってんのに
噂とかで大袈裟に広まったりするしね。
別に大量に飲めとは言ってないし、
普段みんなだってそんな大量に飲む?
普通にしてればいいと思うけど…。
まずは被災地の人々が
第一優先だという事を忘れないでほしい。
被災地の人々にしてみれば、
その放射能が含まれてる可能性がある
水すら貴重なんだから。
影響がないって言われてる水だしね。
蓮舫さんも言ってじゃん。
確かに赤ちゃんも同じ位に大事だけど
被災地の方を忘れずに、買い占めは
控えて下さいって。
放射能の水道水の問題も
早くなんとかならないものかね

今こんな状況だと、噂だって
大袈裟とかになって、人々の混乱を招き、
余計に大変になると思う。
まぁ噂は七十五日と言うけど…
そんなにかかると困るわ

私達なんて福島県住みだが、
食料調達に普通に出歩いてるし。←
もうみんな諦めてる感じ

私はさすがに雨や雪の日は出ないけど、
近所の人はカッパ着て歩いてるし

あ、そしてやっと灯油も買えた。
在庫があったらしいが、
すぐ完売しちゃったよ

灯油もガソリンも中々こっちの地方には
入って来ないんだってよ

んで…今日は弟の誕生日。
ケーキもないしプレゼントもないから
可哀想です

「最悪…」なんて呟いてた。(^^;)
母はミニストで、それらしいパンが
売っていたみたいだから
それをケーキ代わりにするみたい。
私もプレゼントなんて用意できなかったから
今日買えたチョコパイをあげました。笑