今日ね、会社の人に凍天貰ったキラキラ

。*菜の花の すだれに登る 朝日かな*。-110301_022948.jpg


こないだケンミンショーで、福島県民が
好んで食べるってやってた食べ物。

なのに私は今まで食べた事がなく、
食べたいと思ってた凍天。


マジ美味かったハート


つか毎回ケンミンショーって〇〇県はって
決め付けるが、その県みんなとは
限らないよね。(´_ゝ`)

前なんて、福島県民はマヨラーだ、なんて
言われてたがみんなとは限らんだろ汗

まぁ私はマヨラーだけど、
ケンミンショーではいろんな物に
マヨネーズを入れるとこを紹介してて、
会場からは「えー!!あせる」って引かれてたわ。

あんな決め付けるから
福島県民のイメージが可笑しくなったやん汗

決め付けは止めてほしいわ。(´_ゝ`)






そして今、「阿修羅城の瞳」観てまふ。

江戸の鬼の話。

鬼っていうより羅刹みたい。笑

つまり、ちー様達の本当の鬼じゃなく
羅刹集団だわ。(薄桜鬼関係ないっての)


鬼の目が蛍光緑だけどね。
そして血も蛍光緑だし。笑
牙が怖いわ汗


んであまり江戸っぽくない。

今まで本気の江戸時代劇ばかり
観てるから、今更パロみたいな江戸だと
物足りないのかも
しれないなぁ。(´□`)ハハハッ



つか爆中する女の人逹出てきて、
「ん!?この爆中…」って思い、
巻き戻して見たらやっぱり
あすかさんだったキラキラ

やすがっすキラキラ(´□`)






つか眠いわぁ…。(_ _).oO←